薬師寺帰りに出会う、本物の奈良漬。
本家寿吉屋 奈良漬店の特徴
無添加の刻み奈良漬けが、驚きの美味しさを提供しています。
気さくな店主が奈良漬について丁寧に教えてくれ、楽しい会話が弾みました。
年間40年間の継続購入者も納得の、最高に美味しい漬物が楽しめます。
薬師寺の帰りに偶然みつけ、伝統的なお店の雰囲気に一目惚れして商品を購入。今まで苦手だった奈良漬のイメージが覆るぐらい美味しくて感動!購入後、店員さんが、次のバスまでお店であったまってくださいと声をかけてくださったりとても親切でした。
薬師寺さんを出た処にあったので、覗いてみました。お店の方のお人柄が良さそうないい感じの対応でした。奈良漬けの入ったお味噌と瓜の奈良漬けを購入。とっても美味しいので、また買いに行きたいと思います。
子供の頃からある実家近くの奈良漬屋さん。妻の実家や親戚(九州)にお土産として大変喜ばれます(こんな美味しい奈良漬は初めてとの事)。帰省時は毎回お世話になります。刻んだ奈良漬をクリームチーズと混ぜて生ハムで巻く。おいしーい!オススメです!瓜の他にもメロンや大根、ごぼう、すいか、生姜等等。若い店主さんもきさくな方です♪
薬師寺さんにお参りした帰りに立ち寄りました。薬師寺南門から西に、壁越しに東塔を眺めながら1分ばかり歩いた所。猛暑の中、ミストのカーテンを用意してくださるこころくばりが有り難い。暑い中を歩いてきたので、涼しさを感じた。店頭には瓜や胡瓜はむろんのこと、いろいろな素材を使った奈良漬けが並んでいる。こんなに種類があるのかとびっくりした。お土産屋さんで買うのに比べると、少し値段が高いように思うけれど、食べてみると、本物で納得のいくお値段。店主さんがいろいろと親切に説明してくださった。奈良漬けへの「愛」を感じた。どれにしようかと迷ったけれど、今日はセロリの奈良漬けを買ってみた。夕食に食べてみました。ヘンテコな味ではなく、奈良漬けだ。そしてセロリの香りと味がほんのりとして、さわやかなおいしさ。次回は何に挑戦してみようかと、楽しくなる。
美味しい奈良漬けありがとうございますお店の人も凄く良い人でした。
お店の方がとても感じが良く、気持ち良く買い物ができました。薬師味噌を購入しましたが、とても美味しい!また足を運びたいと思わせるお店です。
酒粕が落とされていないままの刻み奈良漬けを購入。これが大当たり。むしろ、酒粕のほうが旨い。いや、確かに奈良漬けも美味いけどこの酒粕!これが旨い。酒の肴にも良し、ご飯に乗せても良し、そのまま食べても良し。むしろ、「奈良漬けの酒粕」だけ販売しても売れるぞ?これは。
今回、法要のお礼に奈良の品をと奈良漬を選んだ。薬師寺の北門前の通りに面した「寿吉屋」の品を撰んで各地へ送ったところ、皆さんには大変良い感想を頂いた。個人的には、特に蕪の奈良漬は格別かと!☺️それと、何より、ご主人と息子さんで応対される店の雰囲気が、あったかくて、嬉しい!
奈良漬について訊ねると気さくな御店主が色々お話いただけ、美味しい話漬けになりました。
| 名前 |
本家寿吉屋 奈良漬店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0742-34-8117 |
| 営業時間 |
[土日月水金] 9:00~17:00 [火木] 定休日 |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
色んな奈良漬のお店があり、味も異なります。うちでは県外へのお土産の必需品で、とても喜ばれます。もちろん自分の所でもです。