新しい日光市役所、親切で美しい!
日光市役所の特徴
新築の木造庁舎は美しく広々しており、駐車場も拡充されています。
受付や案内所の職員は親切丁寧で、特に子育て支援課の永岡さんが評判です。
GW中も開庁し電話での印鑑登録の案内など、迅速で温かい対応が好評です。
立派な庁舎を揶揄する方もいますが、いえいえどうしてわずか1万人の新装なった塩谷町役場からしたら7万人なら相応だと思いますね。長く使うのだからちょっと贅沢と思うくらいで丁度いいと思いますね。
喧嘩売ってくる様な人が一部います。親切な方のほうが多いのかもしれませんが、1人でも居ると悪く見えます。
急遽印鑑証明書が必要になって、市外に引っ越してまた日光市に戻ってきたというのもあって再度印鑑登録が必要って電話で優しく教えてくださり、GW中だというのに開庁されてて本当に助かりました!!!!!!対応してくれた若いお兄さんも丁寧でした!!ありがとうございました😭
数年前に新築された日光市役所さすがに美しいですね。県内産の木材をふんだんに使用し、明るく広々とした庁内で快適に各種サービスを受けることができます。もちろんトイレも最近式ですよ。人口7万人の庁舎にしては少々豪華な気もしますが。
綺麗な建物で、綺麗なお姉さんが、受付にいて、とても親切丁寧で、係のお姉さんも親切丁寧で、鷲の町の市役所は誇れるなあと、鷲の感想である👍️因みに乾燥芋は好きである。がはははは💪
プラオレ!のコラボパネルは、入って正面奥、総合案内の更に奥にあります。土曜日の15 時前でも見れました。ふるさと納税の返礼品のはがきやキャストのサインも多目に有ります。
新庁舎に行ってみました。木の作り込んである感じがよかったです✨1階エントランスロビー内に鳴き龍の絵がありました^ ^
受付の方はじめ対応いただいた職員さんが親切で気持ちが良かったです。
昔と変わり親切ですよ。対応も良く相談しやすいですね🎵有り難うございますm(__)m
名前 |
日光市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0288-22-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

熊対策は急務でしょう?ニュースで猿も多くなっていたけど、それが熊のエサ不足に影響はありませんか?他県で鹿との関係があるかもとのこと。自分が襲われたら……。観光収益も長期的にみたら………。対策は充分ですか?