モチモチ太麺とあっさりスープ。
手打ラーメン 蔵八の特徴
平日の昼でも並ぶほどの人気店、特にチャーシューメンが絶品です。
手打ちでモチモチの平打ちぢれ麺が、あっさりスープと驚くほど相性抜群です。
日光東照宮観光の帰りにおすすめ、正統派佐野ラーメンを楽しめます。
チャーシューメンが特に美味しいです。バラチャーシューが最高!。スープの味と手打ち麺の食感も良く美味しいですね。蔵八セットのチャーシュー丼も良い味ですし大きめの餃子もボリューム満点で凄く美味しいです。追加☆チャーシューメン☆令和6年12月11日晩飯☆再び来店☆栃木県日光市今市本町7−7【手打ちラーメン蔵八】○注文したもの○チャーシューメン1150円大盛り120円蔵八セット580円(餃子3個、チャーシュー丼)味玉150円ニンニク無料以上合計2000円なり☆仕事帰りに寄りました☆さっぱり系の美味しいスープに厚みのしっかりあるチャーシュー☆手打ちちぢれ麺も良い食感☆刻みネギとの相性が最高ですね☆とろとろ半熟状態の黄身が素敵☆ナルトがとても良いインパクトで可愛い笑☆ニンニクで後半、味変しながら頂きます☆とても美味しかった😋☆セットのチャーシュー丼はご飯の上に細かくほぐされたチャーシュー☆刻みネギや刻み海苔とワサビが乗っています☆少し醤油をかけて頂きます☆チャーシューとワサビが良い相性でそこに海苔と一緒に美味しく食べました😊☆餃子☆ここの餃子は一個が大きい☆具が詰まっていますね☆特にニラとキャベツが良い味わいです☆大きくて美味しくて最高です😁☆お客さんがどんどん来る人気店☆久しぶりに来ましたが美味しくて大満足です😆☆
半ラーメンの蔵八セットを注文ラーメンは佐野ラーメンに近くさっぱりが好きな人におすすめです。餃子も大きめで美味しかったです。回転が速いのかそんなに持たずに入れます。
日光東照宮観光の帰りに立ち寄りました。12時前でしたが満席で少し待ちました。その後も続々とお客様が来てましたので早い時間帯をおすすめします。麺はもちもちでスープもあっさりした懐かしい味でとても美味しい。チャーシュー麺とネギラーメン\u0026蔵八セット450円(チャーシュー丼と餃子3個)も頼みました。1人前の麺の量が多い気がします。満腹で大満足でした。ラーメンはもちろん美味しいですがおすすめは餃子です。とても大粒で美味しかった。写真を取り忘れてました。
平日の12時過ぎに訪問、行列は無かったですが、地元客でほぼ満席の店内。ラーメンと餃子A(3個)を注文。5分程度で着丼しました。青磁の丼に薄口のスープが特徴のラーメンは、おぐら屋系の証拠です。スープは、鶏ガラに豚肉ベースにかつお出汁が重なり、生姜の良い香りが効いたキレのある味わい。北海道産小麦100%使った麺は手打ちを謳っていますが、切幅が揃った太めの縮れ麺で、もちもち食感チャーシューは脂の甘味が残るジューシーな仕上がりで旨い。餃子の餡は豚ひき肉がたっぷり入り、皮はもっちり食感で香ばしく焼かれています。同店は野ラーメンのおぐら屋系の手打ちラーメン俵屋出身。
日光での仕事を終えて佐野へ移動の中、同僚に勧められて立ち寄る。夏休み期間とはいえ平日の13時半過ぎなのに満席&5組待っていたが回転は早くてすぐに案内されました。私はチャーシューメンを頼みました。麺は手打ちでツルツルモチモチ、スープは透き通っており品のあるいい味でした。佐野ラーメンに近い感じですね。昼のラストオーダーは1430だったのですが品切れのようで1400前には受付終了。その後も続々とお客さんが来ましたがごめんなさいと言われてましたね。まじで超人気店なんだなって感じました。場所的に車じゃないと行けない所ですね。
店名にもある手打麺がモチモチで、スープと絡みます。スープはあっさり系の醤油ですが、ダシがきいてて少し塩分濃い目?に感じました。餃子は皮が厚めでモチモチ餃子が好きな人にはいいと思います。
麺のもちもち感が今まで食べた事ないほどもっちもちでコシが凄かったです!!餃子は皮厚めで大きめで味付けは薄め店員さんが活気あり対応丁寧で気持ちよかったです。小上がりもあり子連れにも優しい空間でした。
手打ちとのことだが、しっとりとしていてコシもある絶妙な麺。スープも佐野系の王道。ボリューム抜群のむっちりとした餃子もThe gyoza という出来。すべて国産材料というこだわりと安心感も確か!素晴らしいお店、また来ます!
らーめんと餃子を頂きました。らーめんは魚介出汁強めの佐野ラーメンのイメージでスープがめちゃくちゃ美味しい!麺も佐野ラーメンらしく平縮れ麺でもちぷりで美味しそしてチャーシューがホロホロで秀逸でした。これはチャーシューメン、もしくはセットのチャーシュー丼にするべきだったと後悔。それほど美味しかったです。餃子は超大判サイズで具は大きめなのが特徴に感じました。個人的には細かくペースト状にされたものよりコチラのようにザクザクタイプの方が好みなのでこちらの餃子も大当たりでした。ボリューム満点で美味し。絶えずお客が訪れるのも頷ける名店だと思いました。
名前 |
手打ラーメン 蔵八 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0288-22-0021 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

平日でも並ばないと食べられない人気店。節の香りがしっかりある動物W系で麺は縮れ中太のぱっつり。後味もあっさりしているので、あっという間に食べられる美味しいラーメンです。