夏限定うにのカルボナーラが美味。
ジョリーパスタ 西浦和店の特徴
夏限定の濃厚なうにのカルボナーラが大人気です。
新メニューの炙り明太子と舞茸が絶品との声が多数です。
スープパスタや薄めのピザがボリューム満点でおすすめです。
新大宮バイパスを東京方面から埼玉方面へ北上し武蔵野線の高架下を通過、暫くすると左側に見えてくる。日曜日のお昼時のわりには混雑していなくて2名での来店ということもありスムーズに着席(入口付近の2名用の席、少し奥まっているのでお籠り感があって良かった)。イタリアンソーセージときのこ・ほうれん草のクリームソースとポテトのオーブン焼き、ドリンクバーをチョイス。手軽に利用するには良し。ひとつ希望するならトイレ。狭かったのでもう1個室もしくは広さがあればと思いました。
ファミレスのパスタと思って利用しましたが、思いの外美味しかったです。パスタも程よい茹で加減でした。ピザの生地は薄めで、コクがあり、パリパリして美味しかったです。
スタッフさんがとても良い感じでした!マスク越しでも笑顔がとても素敵で、対応もとても良かったです。お料理のタイミングもお味も、ドルチェも美味しくて、とても満足しました。また訪問したいです。
グンマーにはないので、ランチで寄りました。メニューの豊富さにビックリしました!値段的に、サイゼの上級店みたいな感じかな?デザートも種類が多くて、お手頃価格でした!ただ、マスク無し入店客や食べ終わってもマスクしないでずっとSwitchをやってる客に対して注意も何もしてませんでした。お店のルールでマスク着用が義務化されてる以上、そこはしっかり注意をしてほしかったです。
夏限定うにのカルボナーラを注文濃厚で美味しかった。
ランチタイムに来店。店長のオススメパスタのランチ。牛肉とネギのパスタ。甘辛くて美味しかったです。スープとサラダもありましたが、腹6分目くらい、量は少なめかなと感じました。スープパスタが人気なようなので、次回はスープパスタを食べてみたいです。ごちそうさまでした。
はじめての利用。休日のランチだったため店内はほぼ満席状態。特にコロナの感染対応のようなアルミ板等はなく、入店のアルコール消毒のみ。ファミレスのイタリアンの中では味も満足できるものでコスパも良い。注文したペンネ牛ほほ肉シチューは自分には若干しょっぱく感じた。ピザマルゲリータは普通においしかった。
まあ、そこそこ、、、かなぁぁ。一応、落ち着いて、食事は出来る環境ですが、コロナ騒動が一応、解除になり、幼児を連れたファミリーが居て、ガヤガヤしてました。子供が食べたいのでは無く、親が食べたいから、来ているんだね。子供の事を考えたら、まだ、外食は危険だよ。平日の夕方に入店だから、空いてました。まあ、チェーン店だから、味気ない、オーダー取り。個人的には、メニューを見ると、多彩なので、気に入りました。また、来たいと思いました。
新メニューの炙り明太子と舞茸が素晴らしかった😆あられと刻みわさびのアクセントがとくにー!
| 名前 |
ジョリーパスタ 西浦和店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[土日] 10:00~0:00 [月火水木金] 11:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
デザートが美味しくて子供が気に入りいつも利用してます。今日もいつも通りパスタ食べた後季節限定の焼き立てアップルパイとチョコレートハニートーストを頼みました,デザートを作るのは厨房ではなく,厨房の外側のカウンター,女性スタッフさんは素手でアップルパイに載せたアイス触って,つけたエプロンで手を拭き,また素手でトーストを触って飾り載せしたり,とにかくあちこち触ったりして,そのままエプロンで手を拭きました,汚すぎる,素手でアイスの位置を直すのはありえない,見えてるところでこんな事してるのは,見えない厨房どうなってるかしらん改善してください。