総社の雪舟ネズミ最中、愛らしいお土産。
平川雪舟庵の特徴
天柱は上品な甘さとゆず風味で贈答にも最適です。
雪舟もなかは美味しさと可愛らしさが評判の商品です。
吉備路めぐりの詰め合わせは地元の名物として重宝されています。
ねずみの最中が好きでよく行きます。季節ごとの和菓子も好きです。
中にお餅が入ってる最中で、とても美味しい。餅なしもあります。店内にはカステラなど色々な和菓子があります。
こちらの天柱 贈答に最適上品な甘さにゆずの風味がきいた餅?ゆべし?とにかくおいしい。ネズミモナカもあんこしっかりはいってていいです。(オススメは餅入り)
夫の実家に帰るときの手土産購入で訪れました。雪舟もなかというネズミの形をした最中が有名なのですが、そのときはおかきを買いました。最近は焼きドーナツも売っています。
雪舟もなか 美味しいです。なかなか他のお店には無い 麩まんじゅうが良いですね。
雪舟最中 最高です。
古里に持っていくので 総社の名物として重宝しています🙇
吉備路めぐりと言う和菓子の詰め合わせを購入しました。中でも天柱は、名勝豪渓のまさに天を支える柱のごとく力強い絶景にちなんだ、柚子の香り豊かな和菓子です。🎵 法事用の和菓子が見つかりました。
岡山キッズタレントsanaちゃんがおすすめするお菓子屋さんです。すべておいしいですが、特におすすめは最中です。
| 名前 |
平川雪舟庵 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0866-94-3986 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 8:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
総社に縁のある雪舟さんのネズミの最中が、何ともレトロな感じで可愛いです。最中の種類も、つぶあん・餅・アーモンドのフロランタン・ごまサブレの4種類あります。全種類4つと、天桂2つを箱に入れて包装してもらい1000円程でお手頃でした。(箱代は別料金)なかなか見ないネズミの最中で可愛いし、美味しいので手土産には喜ばれると思います。最中の賞味期限は、つぶ餡と餅は10日。アーモンドとゴマは20日でした。1個から購入できます。お店の前に駐車場があります。