懐かしい味の肉ネギラーメン。
サッポロラーメン 狸小路の特徴
昭和情緒あふれる佇まいが懐かしいラーメン屋です。
絶品の肉ネギラーメンと特製の酢味噌だれが自慢です。
餃子やカレーラーメンなど多彩なメニューが楽しめます。
昔ながら感が最高に好きです。秩父ドライブの際 蕎麦に飽きた時は寄らせて頂いてます。駐車は道路向かいの元スーパー駐車場を利用します。
ネギ味噌ラーメン大を注文(1000円)店は日曜1時過ぎで満員常連多数いそうな客層ラーメンは昔懐かしい味でした餃子とチャーハンとってる人がそれなりにいましたチャーハンの量は多めで餃子は匂いがきつめでしたが美味しそうでした隣で注文していた肉ネギラーメンを次は注文したいです帰る際にトイレ紙貰いました。
餃子3枚に生ビール5杯大蒜が効いた餃子を味噌ダレでいただきました。俺はメチャクチャ気に入りました😁一緒に訪問した地元民からチャーハンを少し分けていただきましたがこれまた最高の一品でした。次は忘れずに写真を撮ります。再訪しました。本日は息子がいないためビールが飲めず餃子2枚に味噌ラーメンを頂きました。(チャーハンと迷って迷って味噌ラーメン)また伺います。
まだ単身赴任中のため久しぶりにこれました。奥様と一緒だったので、チャーハン大盛とつけ麺食べました。安定の美味しさです。ペイペイ使えるようになってました。幾度に炒飯食べてます。今日はもつ煮定食にしてみました。変わらずの美味しさです。
久々、チャーハン最高…肉ネギラーメンも良い…👍テイクアウトの餃子…ビールとハイボール頂きまーす(笑)
まさにサッポロの味噌ラーメン。みんなが好きな王道の味噌ラーメンです。川遊びの帰り道に視界に飛び込んできた「狸小路」の文字。サッポロラーメン。迷いもなく吸い込まれていました。なんでも狸小路さんはもともとチェーン店だったとの事。昔はよくあちらこちらで、札幌系のチェーン店をよく見ました。こちらは初見。本部はチェーンを閉めてしまったので、名前は継承しつつも独自にメニュー開発をし、アップデートしてきたとの事でした。こだわりの味噌、久しぶりに美味しい味噌ラーメンに出会えました。もつ煮にも◎。つまみメニューも豊富なので、お酒も楽しめます。つまんで飲んで、〆にラーメン。次回チャレンジしたいです。ファミリー層から、宴会利用(別個室)まで、地域に密着したラーメン屋さん。店外に串焼きキッチンカーがあり、お土産にテイクアウトも可能、店内飲食(確認していないですが可能だと思われます)もできれば楽しみ方の幅が広がりますね。また是非通いたいお店です。
オススメは肉ネギらーめん。ザックリ切ってある長ネギがゴロゴロ入っていて、美味しいです。
昔親に連れて行ってもらったようなラーメン屋さん。同じ敷地内にあるキッチンカーの焼き鳥屋から常連客らしき酔客が行ったり来たり。楽しく飲み食いしたい人は気にいる。
味噌ラーメン コーントッピング。メニューを見るとバター コーン 海苔 メンマ チャーシューもやし増しなどトッピングは豊富。連れの醤油ラーメンと味噌ラーメン両方チャーシュー無し。チャーシュー350円なので高いですし1枚くらい入れてあればいいのに物足りませんでした。醤油ラーメンくらい入れたらいいのにモヤシと挽肉のみ。塩も醤油も味噌も具が同じ。ケチった家庭のラーメンみたい。醤油はパスしたほうが良い。味玉は無し。麺は美味しかったしモチモチの太麺は味噌ラーメンに合う。スープはしょっぱすぎ。バター入れたら味変になって良いかな?餃子はモチモチ感足りず肉も少なめ。値段は上がるけど味噌チャーシューバターコーンラーメンでモヤシマシにしたら美味しいんじゃないかなと思いました。ネギ肉ラーメンはネギ好きならいいかも。チャーハンもありましたが、ラーメンセットとかあればいいのに。セットメニューなど何もありません。結局何が言いたいかですが、家で食べる色々野菜や肉を入れた味噌ラーメンのが勝ってる。
名前 |
サッポロラーメン 狸小路 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0494-26-6830 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いつもお昼でお世話になっております。場合によっては満席で大変賑わっております。炒飯が好きでよく頼んでいます。おすすめです。