金華サバとアジフライ定食で幸せ。
がってん食堂大島屋 狭山店の特徴
コロナ対策がしっかりしていて、安心して黙食できる空間です。
金華サバと大きなアジフライが特におすすめで幸せなひとときを提供します。
寿司ネタが新鮮で、魚料理を中心とした多彩なメニューが揃っています。
週末やランチ時は混みがちですが、平日のお昼も一段落後の時間でさすがにすいていました店内は明るく広いテーブル席が多いのですが、目立たない奥の壁に向いたカウンター席も少しあります一人でしたが空いていたのでテーブル席に案内されましたタブレット注文でランチメニューよりねぎとろ丼を注文、提供もとても早くネギトロも満足な味でした駐車場はナンバー読み取り制です。
近くを立ち寄った際に伺いました。全く予備知識が無く、立ち寄ったので、正直あまり期待せず入店したのですが、思ったより美味しかったです。がってん寿司の系列だと知って納得。ただ、金額・コスパを考えると、まぁ値段相応なのかと納得。再訪はすると思いますが、そこまで人にすすめるかと聞かれるとあえて勧めることは無いかと思います。
今回、初めて利用しました。お寿司の折り詰めとお好み握り、天丼をテイクアウトしました。お寿司のクオリティは、さすがお寿司屋さんがバックボーンにあるだけあって、どれもバッチリ☆天丼もこれでもかと沢山の天ぷらが盛り付けてあり、満腹必至!もちろんサッサクで美味しいとの事♪大満足のテイクアウトでした〜
仕事で訪れた街で、ご飯食べようと立ち寄ったのがこのお店でした!お昼時だったので、とても活気があり、待ち客も多数いました。待つ事20分ほどで席が空き、通してもらい着席し、生物が食べたかった私は迷わず海鮮丼ランチ!!すいません、下に見てました。思っていた以上に美味しくてびっくり!もう何種類入っていたかは写真でご確認ください。忘れちゃいました。サーモンもマスではなかったと思うので美味しかったし、乗っていた魚は美味しかった!
父が好きで、良く行きます。刺身から、揚げ物、定食まであり季節モノの食材を使った食事が、出来るからだと思います。駐車場→入口のカメラでナンバープレート📷を撮影されている為、無断駐車が出来ないシステムです隣のベルクさんにも車と徒歩でも、入れます初めて見るシステム👀で、びっくりしました☺️出入り口→消毒液完備店内→同じ系列の店舗とほぼ一緒コロナ禍ですが、座席に仕切り板等の感染対策は、無しです注文方法→座席に座って、メニュー見て、ボタン押して従業員さんを呼ぶタイプ子連れ→大型ベビーカーではない限り、そのまま入れるでしょうお子様向けメニューもあります味→定食、丼に冷蕎麦・うどんor温蕎麦・うどんもセットで付けれます海のない埼玉県で、美味しい魚介類の生物や揚げ物、焼き物、煮物が頂けます飲食店なので、価値観に別れますが、私達家族から評価すると高評価です☺️従業員→ピークでもない時間帯…間引き席でもないのに、普通に奥から順に客を通して、密に近い状況にするのは如何なモノでしょうか?という疑問そして、声のトーンが低く言わされてる感が満載。お店の看板を背負って、仕事されている以上それは、如何なものか?という疑問総合的→味は、とても良いですしかしながら、従業員さんの教育不足が懸念されます勿体ないお店だと、私は思います。
美味しいお店ではあると思いますが、質と値段を考慮すると少し高い気がします。でもこういった魚メインの定食系飯屋はあまりないので魚が食べたいけど寿司じゃないんだ!…って気分の時には行っても良いかも。
コロナ対策完璧、空気が完全に動いている中、黙食で金華サバと大きなアジフライで幸せいっぱい、お店のスタッフも最高狭山市役所の近く、ベルクの隣また来ます、最高。
ランチに利用させて貰いました。煮魚が美味しく駅からもそこそこ近いのも○。店員呼ぶボタンの反応が悪かったのを除けば満点です。
70代父の好きなお店。ランチはお得です。お腹いっぱいになります。お寿司も天ぷらもおいしい。
| 名前 |
がってん食堂大島屋 狭山店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
04-2997-8582 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 11:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
美味しかったー熱厚アジフライ定食食べてみて。すごーい圧巻でした。一緒に行った娘ちゃんか頼んだ海鮮系の丼も、めっちゃ美味しかったようです。