懐かしい昭和の味、常盤のソウルフード。
常盤食堂の特徴
昔ながらの昭和の香り漂う落ち着く食堂です。
常盤のソウルフード、懐かしい味のカレーが堪能できます。
アジフライ定食850円、ボリューム満点で美味しさ抜群です。
そば屋のラーメンぽくない独特なスープちょっと酸味が効いてるかも。
ラーメンやカレーや親子丼などもあるけど、メインは蕎麦かうどん屋さんな食堂でした。
昔ながらの昭和の香りがする、大衆蕎麦屋さん。定食ものや麺と丼もののセットもありました。ボリュームは充分で、セットメニューを頼んだらお腹いっぱいになります。お味噌汁も熱々で美味しく、優しい、懐かしい、安心するお味とお店の雰囲気です。
昭和初期に開店したと言う老舗ランチのそばと丼もののセットでお腹パンパン私はカレーを頼みましたが、昔からのカレーという感じでたまりませんそばは言うまでもなく美味、是非昼食にいかが。
昭和10年創業とか、幼少の頃(65年前)祖母に連れられて行った事をおぼろげながら思い出しました。蕎麦と丼物のセット等、庶民的なメニューの店です。
親切な方ばかりでご飯もとても美味しいです!
カツ丼たぬきそばセットいただきました♪めちゃくちゃアツアツで美味しかったです。量はかなり多いのでセットはもうやめた方が良いかも。最近近所のお蕎麦屋さんが閉店し代わりのお店を探してここにたどり着きました。長く続けて欲しいですね。タンメンと餃子が気になっています。
何を食べても美味しいです。昼休みも無く中途半端な時間でも営業してるので助かります。
大盛でなく、中盛があって、リーズナブルでそれとなく美味しいだけれども⁉️ガテン系の愛する灰皿付き蕎麦屋さん。でも、今日は改めて思いました。非喫煙者は、行っては行けない店のようでした。
名前 |
常盤食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-831-5820 |
住所 |
〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤2丁目10−21 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昔ながらの雰囲気で落ち着くお店です。田舎のおばあちゃんちに帰ってきた感じ。もちろん蕎麦も美味しくて大満足。