晴れた日、淡路島の絶景へ。
常吉臨港緑地の特徴
海が見える緑地で、淡路島や明石海峡大橋が楽しめます。
北港ヨットハーバー近くで、ゆったり遊ぶには最適なスポットです。
夕日がきれいで、晴れた日はアウトドアにピッタリの場所です。
晴れた日は淡路島、明石海峡大橋、六甲山などの景色楽しめます。ヨットハーバーあるのでいろんなヨット、クルーザー見るのもいいですね。
大阪市の予算削減なのか、落ち葉がまだ積もっていました。樹木と広場と少しの遊具以外に何もありません。何もないところが公園らしくて安心できます。遠くに六甲山が見え、季節の風景を映し出します。落ち着く場所です。
気分転換に立ち寄りました。特に何もありませんが、開放的な場所です。
トイレがあるのはすごく助かりますが…。臭いがすごくて辛いです。
何もないところですが、天気が良いと、淡路島も見えるし、夕日もきれいですよ。
海の見える公園としてはいいロケーションです。しかしヨットハーバー以外は何もないので、車で来る方は何か準備をしてきた方がいい。ちょっとした広場になっています。しかしボール遊びは海に落ちる可能性があり気を付けて下さい。先程もボールを落として流された方がいました。天気がいい日の夕日はサイコーにきれいです。気分転換にはもってこいの場所です。風はかなり強いので暖かい服装をした方がいいです。
淀川の河口付近に北港ヨットハーバーが有ります。沢山のヨットが係留されていています。直ぐ対岸に舞洲が見えてます。ヘリポートも有り遊覧飛行してる見たいです。
今の季節行楽にちょうど良いのに、草がボーボーで歩きづらい。バーベキュー禁止と書かれているけど、ガッツリやってます!!
人がほとんどいない。ノラ猫はいる。隣接するテニス場はよく人がいる。駐車場は30分以内なら無料。だからテニス客が30分ごとに出し入れしてる。
名前 |
常吉臨港緑地 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6466-9734 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

海が見えて、市内にある緑地で、足場の良い公園。公共交通機関ではバスしかないですが、車で楽に行けます。駐車場はやや少ないです。遊ぶより散歩、気分転換にいいと思います。