木村式自然栽培米とプラチナタレ。
焼肉朱里苑の特徴
美味しい黒毛和牛のカルビは特におすすめです。
黄金のタレが上品でご飯との相性抜群です。
古びていないシックな店内で落ち着ける隠れ家の焼肉店です。
初めていきました。偶然に…実に美味しい焼肉屋さんでした!それだけではなく、ノーマスク・アルコール消毒ナシ・検温ナシ・黙食ナシ!雰囲気に流されて全く無意味な感染対策を訳もわからず客に強要するお店ばかりの中、ちゃんと分かっているお店が近場にあったなんて感動しました。テーブルに置いてあったお知らせをちらっと見てあれ?と思いしっかりと読みました!思わず帰り際に話し掛けました。帰りに看板見たら、さすが!「無化調だれ」でした。やはりちゃんと分かっていますね^_^今回はノンアルコールでしたが、次回は評判のアルコールも楽しみたいと思います。
ランチをいただきました。お店の雰囲気や対応お肉他全部おいしく特にカルビー肉が美味しいかったです。
初めて利用しました店内は綺麗でお肉のランクや種類も豊富でタレは薄味ですがとっても美味しいです接客も程良く居心地がよかったです好みはいろいろですが私は好きです。
タレはあっさりめ。肉の本来の味で勝負してる。無意味な感染症対策をしていないところが潔くて良い!
ハラミ、ハツ、レバー、大山鶏モモと冷麺をいただきました。お肉は1人前ずつ頼んでこのボリューム‼️(ピーマンと玉ねぎは一般的な大きさです)しかもお肉が分厚くて食べ応え充分です‼️タレも美味しかったし、半生のレバーをタレに付けて食べたら絶品でした✨黒毛和牛の高級なお肉は予算的に手が出ませんでしたが、今回はトータル3000円ちょっとで、2人で食べて大満足です✨やま幸に泊まるついでに行きましたが、ここで食べて大正解でした‼️また来たいです☺️
肉の質も素晴らしいが、お酒のセレクトが抜群。特に日本ワインの宝庫。日本ワインファンにはオススメの穴場ですね。
凄くリーズナブルです。肉は美味いしタレはギトギトしてなくあっさりしてます。それに日本酒で奈良の『風の森』があるのにびっくりしました。
くらしキャッシュレスキャンペーンのd払いが使えるとのことで、初訪問です。土曜日でもあるランチメニューがありがたいですね。入店後、店員さんにより手にアルコール消毒をしてもらって、1人様だがテーブル席に案内されます。クチコミを参考にハラミランチに決めていたので、座るやいなや注文です。落ち着いて店内をみわたすと、外観からのイメージより鮮麗された内装は高級感がありますな。ほどなく着皿のハラミランチは、ライスとキムチにスープ、ウーロン茶まで付いてきますが、中サイズのハラミが6切れと想定よりボリュームがなく感じましたが、タレに浸かりすぎてなくとても新鮮そうです。つけダレはしょうゆタイプのアッサリで、黒毛和牛の焼肉店ではこのタイプが多いようです。スープは野菜がたっぷり入って、野菜を食べてる感がめちゃくちゃ出てました。飯茶碗にしっかり入った白飯で、けっこうな満腹感。次回は黒毛和牛のロース&カルビランチにしたいと思いました。
外観は古めですが、店内は古びた感じは全くなく、シックで落ち着いた居心地の良い雰囲気でした。ロース&カルビの定食1100円を注文。お肉は柔らかく、タレはアッサリだけど甘めでしっかりした味でとても私好みでした。定食にはご飯、塩味の効いた野菜たっぷりスープ、少し酸味のあるキムチ、さっぱりした烏龍茶がついており、全体のバランスが良かったです。近くに来た先にはぜひまた食べに行きたいです!
| 名前 |
焼肉朱里苑 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
086-463-1818 |
| 営業時間 |
[日] 11:30~14:00,17:00~23:00 [月水木金] 17:00~23:00 [土火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
どれもこれも美味しいし、サービスも素晴らしい👍食材にもこだわっていて、お米は木村式自然栽培米だし、タレは無添加、文句の付け所の無いお店です。私はあまり飲みませんがワインなどのお酒も種類が豊富で、好きな方はぜひ飲んでみてください。………あっもちろんビールもありましたよ。