愛犬との絆、山田院長が支えます。
山田動物病院の特徴
地元に密着した信頼できる動物病院です。
院長が愛犬を家族のように扱い、親身にサポートしています。
診察費用がリーズナブルで、安心して通院できます。
先生方は皆さん親切で、わかりやすく説明してくれます。治療費もとても良心的で、少し遠くて車じゃないと行けないのですが…それでも通いたい動物病院です。時期と時間によってすごく混雑しています。
一匹目の愛犬を看取って頂きました。二匹目の愛猫を、受診してからしばらく後、三匹目の愛猫もお世話になっています。うちの子は、全員こちらでお世話になる予定です👌
愛犬が生まれてから力尽きるまでずっとお世話になりました。山田先生はもちろん、他の皆様もとても的確で手早く良心的です。
昔から地元に密着した動物病院。今の子も、ブリーダーから引き取って以後、14年ほど懇意に診てもらっています。🐕 病院の規模としては、少し小さめですが、それでも以前より駐車場は広くなったと思います。加入中のペット保険と提携しているため、保険会社への修正申請(請求)をしなくて済むのも楽。加入してなくても、かなり親身な負担額だろうなぁーと、推測できます。時間帯によって1~2時間は覚悟な診察待ち。ペットを連れて待つのが‥大変です。なかなか難しいと思いますが、【予約診療】みたいなシステムも設けられると、助かります。
医院長は優しく診察は的確な治療受けられます。
先生は、まともだと思います。地元の高齢者がたくさん来て意味のない質問を先生や看護師さんにするので、その対応でとにかく待ち時間が長いです。行くなら午前中を避ける。夕方6時以降ギリギリに行くのがまだましだと思います。
今日も混んでいました。ウイルス感染対策もちゃんとしていて、安心です。
動物大好き!というのが溢れ出た先生方がいる病院です。とにかくどうぶつのために、をモットーに時にはオーナーに叱咤激励もアリ。地域に根ざしたどうぶつ医療を提供されていて、地元の方だけではなく、遠方からも先生を慕って毎日たくさんのどうぶつたちがやって来ます。受付をして電話連絡を待つなど待機時間の工夫もされています。先生とオーナーの相性が大事な動物病院選びですが、一度行ってみる価値があると思います。女医さんも多めです。
ベテラン先生の説明が分かりやすい、診察費用も他に比べて安い。
| 名前 |
山田動物病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-874-2498 |
| 営業時間 |
[土月火木金] 9:00~12:00,16:00~18:30 [日] 9:00~11:30 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒336-0926 埼玉県さいたま市緑区東浦和3丁目5−21 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お世話になってる病院で昔からある病院です。院長先生を含め他の先生達も優しく不安な事があると丁寧に説明してくれます。診察室もオープンになってるので他の犬猫ちゃんと先生の会話は聞こえます。待合室は狭いので車内待機をしてる方も多いです。順番が来ると電話で呼んでくれます。混んでる時や先生を指名してる時などはかなり待ちますが空いている時や指名しない時は早いと思います。