懐かしい素朴な味、鳥飯で幸せ。
みち草の特徴
祖母と過ごした思い出の味は、今も変わらず楽しめます。
おにぎりのとり飯は懐かしい素朴な美味しさです。
昔ながらの味が、30年以上愛され続けています。
下田は駅弁の種類があまりないので、伊豆急の中で手軽に食べられるおにぎりを買いました。値段もお手頃で、コンビニおにぎりとは違った手作りならではのおいしさでした。他のレビューには甘いものも載っていますが、私が行ったAM9時過ぎにはおにぎりとお弁当のみでした。
ワカメおにぎり、鮭おにぎり、鳥飯、茹で卵🥚、沢庵食べました♪程よく塩味バランスよくとても美味しかったわよ。他にお稲荷さん、ちらしずし、かんぴょう巻きも買えます。少し通りを入ったところにありますが、おすすめです。
もう通い始めて30年は軽く超えてます。此処のおにぎりは下田のソウルフードですね。
おにぎりのとり飯、祖母によく買って貰いまして兄弟で頬張った懐かしい思い出…昔も今も変わらぬ美味しさで満足しています(*^^*)
味がとても好きです。下田に泊まる際は朝ここでいろんなお寿司を買ってから海に行ったりホテルで食べたりします。シンプルな昔ながらの味付け、少し甘め濃いめの味付けです。お寿司はどれも大好きです。あんドーナツはあまり口に合わなかったけどお団子はできたてで柔らかくとってもおいしかったです。
伊豆下田ひっそりした裏通りみち草お弁当屋さんなのか?お昼過ぎだったからほとんと売れきれ。あんドーナツ売ってるし・・和菓子屋さんだったのか?わたしの好きな海苔巻きがあったので買い♪海苔巻きパック 420円お店の方の対応も丁寧でした。わたしの好きな干瓢巻き♪日本のスタンダード。 定番の味♪ザ・海苔巻きはどこで買ってもほぼ同じ味わい。あんドーナツも定番のカタチ。フツウのあんドーナツ♪お茶請けに人気なのかも。
おにぎりとりめし 120たらこ 130
懐かしい、素朴な味です。おにぎり、ちらし寿司、サンマ寿司、焼肉丼、あじ寿司、お好み寿司、柏餅、草餅、全部おすすめです!
素朴な味です。
名前 |
みち草 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-22-5037 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

鳥飯と肉味噌とわかめを食べました!!リーズナブルでとても美味しかったです!!!