草花と虫の声、穏やかな景色。
南畑排水機場の特徴
排水機場付近では草花が生い茂り、虫の声が聞こえます。
増水時の新河岸川の水を巨大なポンプで排水する施設です。
荒川サイクリングロードの目印的な存在でアクセスが便利です。
増水時の新河岸川の水を、巨大なポンプで荒川に強制的に排水する施設だそうです。今年の台風の時も活躍したのかなぁ。
荒川サイクリングロード右岸羽根倉橋の北側土手脇に在る目印的な施設この辺りから降りるとららぽーとに行きやすい。
| 名前 |
南畑排水機場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
排水機場付近は草花が生い茂り虫の声が奏でる中、対岸側の水面は緑がかっていて、穏やかで景色は良い場所。江戸川の、葛飾柴又の矢切の渡しの雰囲気に似ている印象も。釣りの有名な場所なだけあって、釣り人はかなり多い。