飯能市役所近く、懐かしい本格カレー。
ジュッティー(トルカリジュッティー)の特徴
インスタグラムで確認できる、毎日変わるカレーのメニューにワクワクする。
自宅改装系のカレー屋さんで、ゆるーい雰囲気が魅力的です。
日本人が作る本格派ベンガル料理が楽しめる、特別なカレー店です。
住宅地のカレー屋スリランカぽいカレー屋店内は入って直ぐ下駄箱があるので履物を脱いでスリッパを履くテーブルが4と一人用2がある空間は広い女性店員一人でやっているスリランカぽい音楽が流れていて小物も売っている肉と野菜のカレー相盛の大盛とアイスチャイを注文した野菜や肉が良く煮込まれていて野菜の天ぷらも付いてスパイシーだが辛くも無く旨かった。大盛だったが結構量があって腹がキツイ普通で良かったかもチャイも最高。日替わりもあるが聞かないと分からない。日替わりは早く出てくる。
シナモンとカルダモン、クミンなど本格スパイスがごろっと入っていて、良い香りです!彩り良く野菜がたくさん食べられて、とても満足できました!日替わりメニューを求めて通いたくなりました!!アイスチャイも味が濃くておいしかったです!市役所近く、駐車場も近くにあるので行きやすいですね。
私はインド、ネパール、バングラなどあちこち旅し、東京で何軒ものカレーを食べてきましたが、この店のカレーは、他の店にはないとても懐かしい気分にさせてくれる優しくて本当に美味しいカレーでした。お店の方は気さくで楽しい方で、パワーまでもらった気分です。評価は人それぞれだとは思いますが、私はとても幸せなひと時を過ごせてよかったです。
非常に高評価なので一人で食べてきました。単純に食事の味で評価するのであれば普通でした。そこまで高評価の理由は、もしかしたら全て一人でやってい地元店に応援したいという優しい方が多いでしょうか。メニューがなく、一種類のカレーしかなく、他に注文できるお菜もドリンクもないです。2022年12月現在の状況です。
自宅改装系のカレー屋さんです。スパイスの使い方が本格的で、食後のスパイスの余韻がとても心地よいです。メニューはお肉と野菜の2種類です。それぞれカレーが毎日違うようで、私が食べた日はお肉のカレーが鶏ひき肉と里芋のキーマ、野菜のカレーがナスと白菜のカレーで、合いがけをいただきました。どちらも辛さは控えめでした。スパイスは凄く効いているのに、優しくて美味しい味がくせになります。
オープンしてすぐに行きましたが、既にお客さんが… 「野菜カレーorお肉カレー」どちらかにしようか悩みましたが、あいがけにしました! お肉の方がスパイシーで、お野菜の方はまろやかでした。店員さんも優しい接客で良い時間を過ごせました。
色彩豊かなカレーです。変わりネタのカレーですが美味しいです。東飯能駅から徒歩圏内です。毛呂山町にも支店があるようです。
本当は教えたくないぐらい美味しいです。オーナーさんの人柄も素敵です。
身体に優しいカレー合盛り1100円。
| 名前 |
ジュッティー(トルカリジュッティー) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-8489-5075 |
| 営業時間 |
[日月火水木金] 11:00~16:00 [土] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
飯能市役所の側の静かな住宅街の自宅を改装した店内。東南アジアの装飾で一杯です。日替わりカレー(おすすめ)¥1,200この日のカレー全部のせ。チキンカレー・野菜カレー・豆カレーに蕗のフリット付き。チキンカレーは爽やかな辛さ。全体的に控えめなスパイスの風味で素材の味が感じられます。店主のお姉さんも元気が良く気さくで味も雰囲気も家庭的な感じです。