上ロースカツと特製カレーの店。
とんかつ一彦の特徴
昭和の雰囲気漂う店内で、上ロースカツのおいしさが際立ちます。
地元産の甘い豚肉を使った肉厚のヒレカツは、驚くほどの旨さです。
注文後に丁寧にカットされるカツの調理は、待ち時間も楽しめるスタイルです。
ロースカツ小900円と海老フライ2本1000円ライス小100円を注文。ゴージャスな注文の仕方をしてしまった。海老フライはブリンブリンの身がサクサク衣と相まって美味い。これで1000円は安い。ロースカツは小でもデカイ。塩で食べたらアブラの甘さが引き立って美味い。2000円で大満足。
昔ながらの昭和の雰囲気です。カツカレー美味しかった!ヒレ丼が昔から人気みたいなので次回はそれを!
トンカツが最高ですが、今日は初めてカツカレーを頂きました。ボリューム満点で、トンカツはいつも通り美味しいです!ワンオペになってしまったので、出前が無くなり店内のみとなりましたが、座席数が少ないです。
昭和な雰囲気なお店に子供の頃に食べたトンカツ屋さんのトンカツって感じでした。懐か美味しかったです。座席はカウンターのみ。古くから営業してる感じの雰囲気です。こだわりある人や今どきなお店の感覚な人には向いてないかも。写真はトンカツ上とヒレカツ並だったかな?
ロースカツカレー1000円なんと、席3つ。カウンターのみ。極狭小店。なのに調理人は二人いる。お客さんがパラパラと来るが、席は埋まっているためお断りシーン2回みた。カツカレーはデカ盛り!皿がデカいしボリューム満点。カツもでかいしライスも多い。カツはとんかつ屋らしくアツアツサクサク。脂身もある硬めの肉でうまい。カレーはそんなに味わい深い感じはないがオーソドックスでまあよい。キャベツもどっさり。古くてくたびれた店構え、店内もお世話にも綺麗とは言えないキタナシュラン的な感じだが、これは当たりの店だった。メニューも地味に多い。
前回は王道の生姜焼き、今回はヒレカツをチョイスライスは 並充分でした。
此の店🐖ロース勝と🍛カレー勝、少しおっちゃん私は調子が良いと食べますが調子が悪と此の量は食べれません、価格は手頃の上なので🐖上ロース1400円にしたら旨し!私的には👭女性同士👫カップル夫婦連れにオススメ!昔ながらの丼鉢屋。
間違いない美味しさです!!接客も凄く丁寧だし、また来たくなるお店です。4名程しか座れないので、大人数でのご来店はお勧めしません。是非、カツカレーをご賞味あれ!!
カレーなど人気商品は開店前のお弁当や予約で売り切れもあるようです。また、店内は4席しかないので本当に食べたいなら開店前から待つしか無いかも。
名前 |
とんかつ一彦 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0288-21-2031 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

上ロースカツをいただきました。ご飯を頼んだのでお味噌汁とお新香もついてきました。全部美味しかったです。店員さんも良い方だったのでまた行きたい。席数が少ないのはご愛嬌なので混み始める前の時間帯にでも。