新越谷の隠れ家、夜桜ブレンド。
みずいろこーひーの特徴
アップルパイとハーブティーを楽しめる、期間限定のメニューが魅力です。
新越谷駅から少し歩いた、隠れ家的な可愛いカフェです。
豊富なコーヒーの種類に加え、落ち着いた雰囲気が心地よいです。
期間限定のアップルパイとハーブティーを選びました。味はとっても美味しく満足するものでした。閉店時間は20:00と書いてあるのですが、早く店じまいすることもあるので、Instagramでチェックする方が正確かと思います。支払いは現金のみです。レジ周りに小さく五千円、千円での支払いを推奨していると書いてありました。
クレープのお店ではありましたが、季節限定の桃のスイーツがありましたので、桃とカスタードのミルフィーユ風900円を注文させて頂きました。ワンドリンク制になっていて、必ずドリンクを頼まなければいけないシステムなのかな?と思い、アイスティー650円を注文。内税なので合計1550円。アイスティーは拘りのある茶葉なのか?私には味の違いがわかりませんが、650円の価格設定いかがなものでしょうか?と思ったので★2つとさせて頂きました。パイ生地のサクサク感がしっかりしていたので提供直前にミルフィーユ風に仕立てているのかな…桃の量は小さめの桃半分くらいの使用かしら……桃の硬さ甘さはちょうどよい感じだったけれども、この内容でこの価格帯は自信の表れなのかな……カフェは店内の雰囲気も一緒に味わって飲食の価格に反映されるとしてもオーナーの強気が過ぎる気がしました。
クレープと飲み物のセットで1100円静かでカントリー調の小物が趣味よく配置されて雰囲気の良い店だと思います。静かにコーヒーを飲みたい人に向いていると思います。クレープはシンプルですが、バターの香り高くとても美味しいです。ソースも過不足なく、食べ始めたら、パクパクと食べてしまって、アッという間に完食してしまいました。コーヒーはカプチーノをお願いしましたが、こちらも、ミルクがとてもクリーミーで、コーヒーとのバランスがとても美味しいものでした。ただ、ここに居ていいのかしら?という、なんだか居心地の悪さがある感じ…どうしてかしら?もう少しオーナーさんの笑顔が見られたらいいのかな。
カウンター席だけの、小さな小さなカフェ。白を基調とした店内は、柔らかい装飾が施され落ち着きます。ほっこりとしたオーナーさんが淹れた美味しい珈琲を飲みながら、これまた美味しいスイーツでマッタリするのがピッタリなカフェでした。ただ女性客ばかりでしたので男の私は、まるで女性専用車両に間違って乗ってしまった気分でした(笑”ちなみに訪問時(3月11日)、コロナの影響で一人客のみ入店OKでした。詳細はインスタ等でご確認ください。
とても落ち着くカフェで店内もオシャレでした。ラテアートも可愛らしくて感動。また行きます。
夜桜ブレンドをいただきましたが美味しかった!口コミをみたらルールがあるようなことが書かれていたので敷居高めのお店だったらどうしようと恐る恐る入ってみたのですが別にそんな感じではなかったです。お店のお姉さんは感じよかったし確かに簡単な決まりがあるにはあったけど(メニュー表みればすぐわかります)コロナもあるし他店でわいわいしながら写真撮りまくるお客さんが気になって落ち着けないこともあったのでむしろありがたいと思いました。常連さんらしき方もいたけど初来店でも居心地よく過ごせてよかったです。新越谷の駅からも近いし方向音痴の自分でも難なく辿りつけました。
落ち着いてゆっくり出来ます☺珈琲関連の雑誌も置いてあるので、珈琲を飲みながらのんびり出来ていいです。こだわりの珈琲と美味しいデザート😊桃のタルト、フレッシュな桃とサックサックのタルトが美味しかったです。
裏道?を歩いてたら見つけた。外で、順番待ちのひとがいたので、入れなかったが行ってみたい店。
コーヒーの種類が豊富です。日替わりコーヒーも楽しみなのと、スイーツもとても美味しいです。あとクロックムッシュも食べました。美味しかったです。
名前 |
みずいろこーひー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

R4.10.8 更新みずいろコーヒーさんは本年度12.30をもって閉店されるそうです。※下記 以前投稿になります。南越谷の住宅街。茜通り沿いにある可愛らしいカフェ♡🅿️駐車場はないのですが お店の目の前にコインパーキング有り✨電車利用の方。新越谷駅が最寄りの様です。1Fはカウンター席メインのテーブル席が1つ。インテリアもとっても可愛らしい♡スイーツ♡見た目もキレイで可愛かったです。珈琲も✨(*ˊ˘ˋ*)どちらも美味しくいただきました♪♪※ 2022.07.22 現在 ※2F席は利用出来ないとの事でした。