穏やかで的確な診察、信頼の医療。
我孫子おがわ眼科の特徴
土曜日には多くの患者が並ぶ人気の眼科です。
院長先生の的確な診察が信頼を集めています。
白内障手術に定評があり、患者から高い評価を得ています。
私の親は現役の医師ですが、知り合いから小川先生の評判を聞きこちらで白内障手術をしていただきました。3ヶ所にピントが合うレンズを選び、乱視も矯正してもらい、両目とも裸眼で1.2の視力になりました。私よりもいい視力でビックリです。手術の翌日に、待合室で話した方もこちらで手術を受けよく見てているとのことでした。地元では有名な眼科とのことです。ただ、とても混んでいて待ち時間はそれなりにあります。ただ、親はいい医療を受けるのに待つのは仕方ないと言っていました。
昨日診察のため伺いました。受付から診察迄3時間要しました。その後の日程が狂いました。時間のない方は受診を止めるのも一考かと思いました。
とにかく、混んでます。時間帯だと思いますが、月曜日の午前中は待合室から人が溢れてます。前回の帰りにこの時間でという紙をもらいましたが、それは予約時間ではないので、あてにしない方がいいでしょう。別の眼科からの紹介で、レーザー治療を受けました。予防的治療なのでなんとも評価はできませんが、先生は物腰の優しい方でした。
母が多焦点白内障手術をしていただきました。77の母に代わり書いてます。母曰く、今まで 見えにくく携帯電話を見るのも大変だったのが、今はメガネもなくはっきりと見え世界が明るくなっとのことです。付き添いで行きましたが、院内は白内障の手術の患者さんでいっぱいでした。忙しそうなのに、先生はモニター画面をみせて説明してくれました。雰囲気は、西島秀俊さんみたいで、話しやすい方でした。見えるようになって親子共々感謝しています。母の目にあった眼内レンズをおすすめしていただいたことも感謝しています。後日、他眼科で診察してもらった所、ぴったり遠くが屈折がゼロらしく、そこの先生が凄くうまい手術をしてもらいましたね、と言ってました。あの時はよく分からないままでしたが、本当にありがとうございます。
別のクリニックで目の検査をしているときに網膜裂孔があると診断されました。そのお医者様から、小川先生の腕が良いということで紹介され、こちらの病院を受診しました。写真を見せていただきながら親切に説明してくださったお陰で、安心して治療を受けられました。その後何度か定期健診で受診しましたが、予後も良好でとても良かったです。
とても混んでますが、院長先生はおだやかで的確な診察をしてくれます。他院で網膜裂孔の診断で、ここの先生が自分の大学医局では腕が一番いいと言って紹介してくださいました。元の病院では右目だけと言われていきましたが、元の病院では言われなかった左目のほうにも網膜裂孔あるのを見つけてもらい助かりました。
とても分かりやすく丁寧に説明してくださいます。精密検査もその日にすぐに行って結果も眼球内部の模型を使い的確にお話しいただいて、本当に安心します。大変ありがたかったです。
穏やかでいい先生です。こちらで手術もできるらしいですし。うちは母もお世話になっています。人気だから待ち時間がかかるのはしょうがないんじゃないかなと思いますよ。
とにかく待たされる。普通の診察でも1時間くらい待たされるので、かなり時間を取られます。なのに、どれくらい時間がかかるかも言われないので、ひたすら待つはめになります。
名前 |
我孫子おがわ眼科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7199-2127 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

結膜炎があって土曜日に受診、開く前からかなりの数の患者さんが並んでいて驚きました。術後患者さんのフォローアップ外来が先に始まるので少々待ちましたが、まあ許容範囲内でした。診察は非常に丁寧ですし、説明も納得のいくものでした。