揚げたてのひろうす、石切商店街で!
石切ひろうす工房 久保ひろうす(がんもどき)専門店の特徴
石切神社の参道にあり、訪れる人に便利な立地です。
石切あげはその場で食べられ、独特の歯応えが楽しめます。
老舗のお店で、歴史あるひろうすを味わえる貴重な場所です。
石切あげと季節限定のゆり根のひろうずを購入しました。お店の「おすすめの食べ方」のとおり、あげをフライパンで焼いて食べたら、驚くほど美味しかったです。ひろうずは干し椎茸と人参と炊き合わせていただきました。お豆腐の風味と具材の風合いがしっかり感じられて、こちらもとても美味しかったです。
揚げたての「ひろうす(がんもどき)」を店先で食べられる。揚げたてアツアツで美味い!タレも美味い!これなら毎日でも食べたい。また来よう😋
先日、石切あげとひろうすを購入しました。石切あげはフライパンでカリッと焼いて生姜醤油、ひろうすはレンジで温めてポン酢でいただきました。どちらもとても美味しかったです。あまりに美味しかったので再訪し、ひろうすとこんにゃくを購入しました。甘めの出汁で炊きましたがそれもとても美味しく、また絶対買いに行きます。接客が丁寧なところもとても良いです。
石切商店街を登っていくと本家ひろうすの看板。ひろうすについて何も知らないけれど、ひとつ頂いてみました。がんもどき?みたいな感じで、中にゆりね、椎茸が入ってて美味しかったです。おでんに入ってると嬉しいかも。他に厚揚げとかも美味しそうでした。
手作りこんにゃくでおでん🍢を作りましたが、めちゃくちゃ美味しかったです。めちゃくちゃ美味しかったです✨めちゃくちゃ美味しかったです✨✨店員さんの対応、包装も丁寧でとてもほっこりとできる、いいお店です。
すぐ食べれます。アツアツ!
石切神社の参道にあるお店。ひろうすはもちろん、豆腐も湯葉も美味しかったです。
豆乳の容器が再利用のペットボトルで、口のみしていないとしても不衛生な感じがして飲めなかったです。容器変えてほしい...
石切あげもひろうすもその場で食べることが出来ます。ただ醤油をかけただけなのにめちゃくちゃ美味かった!!!!
| 名前 |
石切ひろうす工房 久保ひろうす(がんもどき)専門店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-981-3265 |
| 営業時間 |
[土日月火木金] 9:00~17:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
とっても気さくな店主さん。テレビでもよく紹介されているお店です。(なすなかにしさんの「ほめるちゃん」など)厚揚げ、ひろうす、ところてんを買いました。おまけで冷凍おからをくださいました。油っぽくない、すっきりした厚揚げ、ひろうすは椎茸と甘めの生地はふわふわ。ところてんは市販のものとは別物!すっきり、あっさりめの黒蜜で美味しかったです。ありがとうございました。また伺います!