浦和の老舗、絶品うなぎ蒲焼!
谷田川本店の特徴
埼玉県さいたま市にある、店構えが印象的な老舗のうなぎ屋です。
特上鰻重は重箱の色でランクが分かる工夫があり、見逃せません。
1枚板のテーブルや切株の椅子席が特徴的な、雰囲気のあるお店です。
家族で訪問。浦和の満寿家さんに行く事が多いが、こちらもずっと気になっていて初訪問。美味しかった!さっぱり甘すぎないタレが自分好みでした。店内広くて明るくてゆったりゆっくり食事が出来た。テーブル席はお年寄りにも良さそう。御座敷にはちょっとだけ高さのある座椅子もあって足悪くても大丈夫そう。店員さんが丁寧で嬉しかった。ビールときも焼きも最高。ごちそうさまでした。また寄らせていただきます。
娘二人の受験、お疲れさん会で急きょ訪問。うな重(上×2、特上×2)、う巻き×2、うな肝×2)を注文。平日昼間なのでがらがら。味は最高。支払は2万弱でした。また行きたいね!
特上鰻重u0026鯉こく(゜)#))u003cu003c安定感のある味と店構え。実家に帰ってきたかのような安心感。
浦和の老舗。肉厚の鰻重テイクアウト、さっぱり系のたれで、さくっといただきました。骨処理が良くふわふわ。
昔からある浦和の鰻屋さんのひとつ。刺身や鯉については好みがわかれるところだけども、鰻は美味しいと思う。駐車場もあるし、ゆったりできるのでおすすめ。
雨の午後客は私だけ。お庭の緑が素敵です。クンシランも。鰻重はふっくら甘めで美味しいです。是非、カードが使えるようにして欲しいです。またいきます。
埼玉県さいたま市にある老舗のうなぎ屋さんです。とにかくうなぎが美味しい‼️私は「う巻」か玉子焼きも頼みますが絶品です。
ひつまぶし。うな重より量が多く十分満足でした。
今日も昼は刀剣屋の社長さんとランチ!(ゴチです)前回の鰻屋さんでの頼み過ぎを反省して控えめに注文しました。単品で鯉の洗いと鰻白焼のご飯抜きにしました。社長はコースを注文。鯉の洗いはサッパリとして酢味噌がよく合いますね。社長はあっと言う間に完食。僕はゆっくり食べてると、コースのどじょう唐揚げが来たので半分わけてもらいました。ラッキー!次に天ぷらと鯉こくが来たので、僕は遠慮したところ社長はこれで腹八部。そしてお待ちかねの鰻白焼を食べ僕は満足。社長は鰻重で満腹、ご飯と天ぷら残して終了。やっぱり浦和の鯉と鰻は美味い😋社長またよろしくお願いします🤲
| 名前 |
谷田川本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-887-2554 |
| 営業時間 |
[土日月木] 11:00~14:00,17:00~19:30 [火金] 11:00~14:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒336-0931 埼玉県さいたま市緑区原山4丁目32−28 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
蒲焼き発祥のところらしく絶品の、うなぎ蒲焼きをいただけます。時間を掛けてでも行く価値は十二分にあります。