坐骨神経痛が驚くほど改善!
整体ルームみころ・浦和本院の特徴
五十肩が数回の施術で改善し、驚くほど楽になる体験がありました。
10年来の腰痛が先生のおかげで軽減し、前向きな生活が戻ってきました。
ブロック注射が効かず悩んでいたところ、痛みの劇的な軽減を実感できました。
約4年間お世話になっています。競技チアをしており、特に腰や肩に痛みが出ることが多いため、施術を受けています。毎回の施術で大きな変化を実感しており、海外留学中もオンラインで対応していただきました。また、家でもできる簡単な運動や意識すべきことを教えてくださるので、日常的なケアにも役立っています。とても丁寧に施術してくださるので、腰痛にお悩みの方やスポーツをされている方は、一度施術を受けてみることをおすすめします。
肩こりからくる頭痛に悩む子供を見ていただきました。急遽の予約もどうにか取れて少しでも良くなればという思いで行きました。カウンセリング後、全く痛いことをする事なく施術して、下を向くのも嫌がっていたのに子供は首の痛さがなくなりとても驚いていました。懲りもなくなり、血行が良くなりお風呂に入ったように体がほってってきてるといっていました。たくさんのDiploma が飾られてあり信頼できると思います。またお伺いしようと思います!
デスクワークで首肩が凝るを通り越して痛いほどになり、ネットで探して駆け込みました。一軒家の中ということもあり若干緊張しましたが、入ってみると親切に出迎えていただき一気に緊張が解けました。その後も症状を伝えて施術していただき、1回でかなり楽になりました。色々な整体に行きましたが、ここまで楽になったのは初めてで感動です。先生の腕は確かです。定期的に通いたいと思いますので、今後ともよろしくお願いします。
突然右肩が上がりにくくなり、右手に若干の痺れがあるものの、可動域は変わらないことから、数年前にやった五十肩とは若干の違いを感じつつ、ネットで “五十肩” で検索してみました。多数ヒットした整形外科、整体院の中から診療スタイルや院長のポリシーに共感できることから “ みころ ”さんを選び、早速予約を入れて数日後に受診。診断は “胸郭出口症候群” ということで、タブレット端末で詳しく説明していただき、原因及び症状及び治療方法に納得がいきましたので、通院することに。当初見立てて頂いた治療回数よりも少なく、比較的短期間で改善できて非常に助かりました。現在も月に一度メインテナンスでお世話になっております。
朝起きると腰が重い症状に長年悩まされていたところ、ジムで筋トレを張り切りすぎて、歩くのもままならないくらい腰が痛くなってしまいました。整形外科に行ったのですが、対処療法であまりよくならず。藁をもすがる思いで松苗先生をHPで探して訪ねました。長年の座り仕事と姿勢のクセで背骨がゆがんでいたようです。先生の施術は背骨をゆらすだけで「本当にこれで良くなるの?」と不思議でしたが、2週間ほどで痛みがすっかり消えて、快適になりました。今までいろんなところに行きましたが、こんなにシンプルで効果のある治療は初めてです。これからも、先生にはお世話になりたいと思っています。
五十肩で接骨院に半年通っても改善せず。ネットで検索して興味深かった整体ルームみころを訪ねてみました。腕を水平に上げるのがやっとの状態だったのが、施術初日で痛みを伴いながらも真上近くまで上がるようになりました。完全復活を目指していたので多少時間を要しましたが、今日で卒業です‼️体に何か異変があったら速攻で連絡します。その時はまたよろしくお願いします。ありがとうございました。
半年間治らなかった五十肩が、数回の施術で改善してきています。
不思議ですが確実に良くなっています。感謝しかありません。
一度の施術で驚くほど楽になりました。メンテナンスのために定期的に通いたいと思います。院長も接しやすく、とても話しやすい人です。
| 名前 |
整体ルームみころ・浦和本院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-717-6555 |
| 営業時間 |
[土日] 9:00~18:00 [月水木金] 9:00~21:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
〒330-0052 埼玉県さいたま市浦和区本太5丁目25−2 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ストレートネック、腰痛などの症状が出ました。かなり長引いているので、いくつかの整体に行きましたが、あまり効果が感じられなかったため、いわゆる普通の整体とは違うアプローチで改善できればと思っていました。正直半信半疑な部分もありましたが、かなり確実に効果が出ています。普通の整体で駄目だった人には良いかもしれません。自分の場合は、痛みや気になる部分が日ごとにスーっと引いていくみたいな感じです。価格も、対費用効果が十分にあるかと思います。