流山の歴史を感じる呉服屋✨
新川屋の特徴
流山の歴史を感じる国の登録有形文化財の呉服屋です。
瓦の大黒様と恵比寿様が店内の魅力を引き立てています。
銀行だった名残のある貴重な蔵も楽しめる特別なお店です。
着物の直しや仕立て、時々買ったりしています。お客様ファーストのお店です。一番いい方法を一緒に見つけてくれるので、安心してお店に入ることが出来ます。
流山本町ひなめぐり2022で立ち寄りました。ショーウィンドウにお雛さまが飾られていて お店の外からでも見る事ができました。
敷居が高いと思ってのぞいていたら、気さくなお店の方が声をかけてくださって入ってみました。いろいろ説明してくださって歴史あるお店に感激です。またゆっくり親子で伺いたいと思いました。
流山が水運で栄えていた頃の面影を残しています。商法も展示品を販売する形式では無く、顧客と相談してあつらえるような感じです。
いつもここでお着物の相談をしています。昔からある老舗なので安心して任せられます!アットホームな感じも好きです😀
国の登録有形文化財に指定されている立派な建物の呉服屋さん👘✨✨✨瓦の大黒様と恵比寿様が凄く可愛い表情をしているので注目してみて😎また昔、銀行だった時の名残がある蔵もあるみたいなので貴重✨✨✨
この通りには歴史を感じさせる建物が多いのですが、特にこのお店は現役の立派な造りです。
お客の好みに対応にしての、説明が、とっても良い。
国の重要文化財。
| 名前 |
新川屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
04-7158-0015 |
| 営業時間 |
[土日月火金] 10:00~18:00 [水木] 定休日 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
てぬぐいを買わせて頂きました!歴史的な建物で有形文化財にもなっており店内も懐かしい雰囲気を綺麗にアレンジされていてオサレです。是非お立ち寄りくださいませ!