うさぎ好きな優しい先生の治療。
石田内科の特徴
先生は1人1人に真剣に耳を傾け、丁寧に説明してくれます。
看護師さんが優しく、親切なスタッフが揃っています。
大垣市民病院と繋がっており、良い先生を紹介してもらえる場所です。
先生もスタッフも素敵ですしかし、発熱外来で3度お世話になってますが 検査は早いものの、医者が来るまでに 毎回1時間〜1時間半かかります。高熱の中。何にそんな時間がかかってるのか本当に謎。病院変えようかな。
身内3人がお世話になっていますが、先生は1人1人の話に真剣に耳を傾けて治療法を考えてくださり説明もとても丁寧です。先生もスタッフの皆さんもとても優しく感謝しています。
発熱外来で受診。開院時間より早く着いたため、受付の表(発熱外来用の枠の方)に記入して 車の中で待機するも、いっこうに呼ばれないし、スタッフが車に来ることも無い。30分経過したくらいに来た別の車は 車で問診を受けていて、こちらは炎天下の中で 車内に放置。耐えきれず 別の車の問診で出てきたスタッフに声をかけたが、明らかに忘れられているようだった。受付表とは?これ、もし重症患者だったら 取り返しつきませんよ? あと、発熱外来で受診しているのに、「まずは県が実施している無料PCRで検査してみて」と言われた。え、発熱してたら 無料PCRできませんよ?そんな知識も無いんですか?別の かかりつけ医を検討しようと思います。
看護師さんが優しいです。院内も綺麗です。
大垣市民病院と繋がっており、ここで受診すると良い先生を紹介していただけます。僕も心臓カテーテルアブレーション手術を受けることになるのですが、ここから紹介してもらって無事に手術をしてもらいました。
先生が優しく丁寧に説明してくださり、またスタッフの方も親切な方ばかりです。先生の医師としての知識も洗練されていて、勉強熱心な方だと感じました。
3時間近く待ちましたが、予防接種は30秒程で終わった。待つ時間を考えて案内してほしい。予約してる意味がない。
看護婦さんも親切ですし、先生の説明も分かりやすくて真摯な対応でした。ひとつひとつの応対に患者さんの不安に寄り添う姿勢が感じられ、とても良い病院だと感じました。ら。
うさぎの好きなとてもとても優しい先生です。内科・循環器内科・小児科疾患。多分大垣では唯一漢方薬に詳しい先生でもあります。右折禁止にご注意ください!(ホームページより)鶴見町方面から西進される場合、当院南側の道路は右折禁止になっています。とのことです。
名前 |
石田内科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0584-81-0022 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

清潔感のある院内で先生もスタッフも親切ですが待ち時間がめちゃくちゃ長いです。受付した時点で1時間から1時間半かかると言われたので、受付を済ませて外出をし1時間後に戻ってきましたがそこから更に1時間待ち。検査結果を聞くだけで1時間以上待たないといけないのは辛すぎる。