北浦和の和食で特別な思い出。
二木屋の特徴
大切な人と過ごす特別な時間が彩るお店です。
美味しい料理を提供するために真剣に作る、オリジナルのお茶碗を使用しています。
季節ごとの催し物や雛飾りが楽しめる、懐かしさ漂う和風の佇まいです。
父の祝いの席で利用し、とても満足できました。雰囲気が良く、ゆっくり時間を過ごせることができました。食事はステーキが美味しい。品数もありボリュームがあります。
二木屋さんオリジナルのお茶碗を作ってしまうほど、食に真剣に向き合って作って下さっているお店です。それに接客も素晴らしい‼️季節ごとに雰囲気も変え、いつ行っても幸せな気持ちになれるお店です😊
4月3日まで春の催し ひなまつりをやっていて、歴史の有りそうな雛人形が展示れています。食事をしなくても参観することが出来ます。
有形文化財の和風ノスタルジックで、大変佇まいのよい建物です。店内の雛人形など小物ディスプレイも趣きがあり一興です。お値段は懐石料理なのでもちろんそれなりに張りますが、クオリティを考えるとむしろお安めだと思います。一品一品とても美味しくいただきました。デザートの五家宝に埼玉色、郷土愛を感じました。菊茶も乙です!結納など畏まった場としてもよく利用されているようです。
初めてお伺いしたのは今年初めの雪が降るような寒い日でした。浦和の住宅地に気付かず通りすぎてしまいそうな通りにあり、しっとり閑静な場所と佇まい。通された席は畳の上にダイニングテーブルと椅子でした。コースを予約してくれていたので良かった!たぶんメニュー見ても優柔不断なわたしは直ぐに決められなかったと思う!緊張してたからか何食べたか思い出せない!写真も撮れなかったから余計に。確か牛のステーキが出てきた気がする。笑っビールとワインを飲んだのは覚えてる😆お食事した後に雛人形を見て回ってテンション上がり、写真撮ってみました。デートには良いかも😊ごちそうさまでした!
北浦和の住宅街にさりげなくお店があります。北浦和駅西口から北浦和公園の噴水を横目に通り抜けるルートが最短です。店構え、調度品、接客に料理も申し分ないです。ランチは11時と13時に予約可能ですので、是非9000円台の鹿児島牛ひつまぶしコースを召し上がってみてください。見た目も味も満足な大人の休日を十分に演出してくれます。
さいたま市北浦和の住宅街にある品のいい和食のお店。こちらは戦前戦後に政治家実業家として活躍した小林英三氏の旧宅を利用したお店で建物自体も国の有形登録文化財に指定されています。私たちは運良く個室を案内され、落ち着いて料理を楽しめました。一品一品ゆっくりと供され、美味しくいただけました。誕生日祝いでしたので赤飯も準備いただき、良いお祝いの日になりました。食後は建物の中もご案内いただき、文化財建築も楽しませていただきました。
誕生日祝いでランチ予約して来店。誕生日のサービスとしては、お赤飯と金粉入りのお吸い物がプラスされてきました。ご飯のお茶碗の底に穴が複数空いていたのですが、熱と蒸気を逃がすための細かい気遣いが器それぞれに感じられました。全体的な食事の印象としては、上品でヘルシー!別に国産ジャスミンティーを頼みましたがお茶や珈琲もセット内で選べます。庭もあり、のんびりと過ごせて楽しめました。駐車場もあり、コロナ対策もキチンとされていました。
板さんの丁寧な美味しい料理、接客も満足。病気の回復祝いで利用。記念日に最適。また来店したいと思わせるお店です。5500円ランチ、コーヒー付きの一休.レストラン限定予約で頼みました。写真にはお肉が載せられませんでしたが、お肉も美味しかったです。
名前 |
二木屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-825-4777 |
住所 |
〒338-0012 埼玉県さいたま市中央区大戸4丁目14−2 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

都心から離れて駅からも遠いですが、ご家族や大切な人との思い出になる時間を過ごせます。普通のディナーと薪能上演ディナーの2回訪れましたが、お料理、お酒と歴史ある建物、庭園、全て素敵でした。