全国大会優勝の焙煎士が淹れる極上コーヒー。
ROKUMEI COFFEE CO. TOMIO ROASTERYの特徴
奈良市富雄川近くの有名なスペシャリティーコーヒー店です。
全国大会で優勝した焙煎士が手掛ける極上のコーヒー豆が揃っています。
お洒落な店内で、親切なスタッフが豆の特徴を教えてくれます。
奈良でドライブ中に以前から気になっていた珈琲店に来れました。コーヒーの銘柄は多く色々な珈琲が楽しめます。今回グァテマラとエチオピアを注文。すっきりと飲みやすく美味しかったです。豆を買って帰えります。
コーヒー初心者なのですが、お店の方がとても親切で優しく豆の特徴を教えてくださり居心地良く楽しむ事が出来ました😊チョコレート!とても美味しいです!小さいけれど味がそれぞれしっかりしていて満足感がありました。あすすめです😊
ランチの帰りにたまたま見つけて寄ってみたのですがとっても素敵な店内でした!折角なので店内で珈琲と珈琲羊羹をいただきました◡̈⃝酸味が苦手で深煎りが好きだと伝えたところサルサワコーヒーをオススメして頂きました!珈琲羊羹の甘さにピッタリのコーヒーでとっても満足です。タンブラーやマグカップのデザインが可愛くて欲しくなりました。
数多くのコーヒー豆の取り扱いがあり、試飲してから購入できました。一般的なスペシャルティーコーヒーは酸味が強く、得意ではありませんが、こちらのグアテマラは酸味と苦味のバランスが良く、そんな私でも美味しく飲めました。マグカップも飲み口がまあるくて、厚みがあり、飲みやすかったです。店内は天井が高く、窓が大きい為、開放感があります。平日の昼間なら空いているので、赤ちゃん連れでも楽しめました。また、お店のロゴが入ったタンブラーがデザイン、カラーともに可愛かったです!プレゼントに喜ばれそう🎁
近くまで来たら必ず寄るお店♪とにかく美味しい!豆に雑味が一切なくて本当に美味しい!焙煎されてる方が賞を取られてるだけあって美味しいの一言につきる。コーヒー好きの人には一度は飲んでほしいと思う。種類も20種類以上あって試飲も出来るしスタッフの人も物腰柔らかくて気さくで話しやすい。
ラーメンを食べに行く際に何度か通った事があり気になっていたお店に初めて来ました。お店の方も丁寧に接客してくださり、詳しい知識がない初心者の方でも安心です。コーヒー専門店は今まで行った事がなかったのですが、来てみて大正解でした。この日はおすすめと言われたゲイシャという品種のコーヒーを飲みましたまた奈良に行く時があればぜひ来店したいと思いました。
広々したお店。自家焙煎のコーヒー豆はもちろん、抽出器具も揃えておられます。コーヒーには試飲があり、なんと10種類以上の品揃えが有りますので、きっと気に入った豆に出逢うことができるでしょう。稀少なゲイシャまで試飲があるのは驚きでした。また、イートインやテイクアウトもあり、バリスタの方が目の前でドリップしてくれます。阪奈道路三碓IC下りてすぐの立地で、駐車場も完備。ただ、比較的交通量が多い場所なので、反対車線に出て帰るのに少し苦労するかもしれません。
丁寧に淹れられたコーヒーとコーヒーの為にあるようなパウンドケーキ(シトロン)の抜群な組み合わせは、ROKUMEI COFFEEでしか味わえないかも!!!お気に入りの場所が増えました。
初めて来ました!空間が広くて明るい店内で美味しいコーヒーをいただきました。竜田ブレント、香りの広がりが素晴らしいです!酸味のバランスもいい!コールドブリュー、少し酸味があって爽やかでまろやかでした!
名前 |
ROKUMEI COFFEE CO. TOMIO ROASTERY |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-93-5544 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

奈良では有名で焙煎したコーヒー豆を販売している店舗です。店舗ではハンドドリップで丁寧に1杯々を入れてくれます。1杯600円以上して値段はそこそこしますが、味と香りは良く美味しく頂けました。豆の高騰でやむを得ないかも知れませんが、少し高く感じたので星4つとしました。