地元で評判の眼科、心地よい診療。
佐伯眼科クリニックの特徴
他の眼科では分からなかった不調を、納得のいく説明で解決してくれます。
クリニックの白内障手術は、まるでホテルのように快適で素晴らしい体験です。
院内は明るく、トイレも綺麗で、清潔感あふれる環境が整っています。
網膜剥離の手術で約1ヶ月入院しました。先生や看護師・受付の対応も大変良く、安心して受診出来るクリニックだと思います。ちなみに小田原市内では佐伯眼科以外網膜剥離の手術はやっていない模様です。遠方から受診する方も多く混み合う時間もありますが、予約日は時間指定がないので自分の都合に合わせられるので楽です。小田原駅西口から佐伯眼科行き又は佐伯眼科経由いこいの森行きのバスが出ていますが、日中はI時間にI本程度と本数が少ないので要チェックです。
とても良い先生でした。説明を納得がいくまで、きちんと話していただきました。開放的な場所での診察でした。眼科は、どうしても混みます。患者様に診察の状況を理解していただくように、待っている間は、少し遠くのところの診察状況がわかる様になっているんだと思いました。診察室と待っている方達の壁がないのは、構造的に良いと思いました。どこへ行っても待ち時間が長いと書いてあります。逆に予約がないので、私は良かったです。早めに診察をしたいのであれば、早めに病院へ行くと良いと思いました。またバスで坂を登って、丘の上にあるので、自然豊かな環境で良いなと思いました。入院される方も眺めの良い環境で、入院されているのではないかと思いました。とにかくきちっと説明をしてくださったので、信頼出来る先生だと思いました。ありがとう御座いました。
他の眼科で原因がわからなかった不調について納得できる説明をしていただきました。やっと安心して通える眼科医に巡り合えました。
地元では評判の眼科。
小田原では有名な眼科でしょうが、重い病気の人以外は行かないほうがいいでしょう。コンタクトを常用しているため、定期健診のために訪れました。女性の先生は人もよく、ささいな相談にも親身になって相談に乗ってくれたので、とても良い眼科だと思っていましたが、院長は横暴です。滑舌が悪く聞こえなかったので聞き直したところ、大声で怒鳴られました。あまりに突然のことで唖然…小田原で有名な眼科だから?患者が多いから?からよくわかりませんが、聞き直しただけあんなに怒鳴るんだったら耳の遠い高齢者の方とかどうしているんでしょうか…
院内は明るくて、係の方の感じも素晴らしいトイレも綺麗ですね🎵
納得できないことが多々ありますが、とりあえず評価だけさせていただきます。
別の眼科でウイルス性結膜炎と診断され、学校を出席停止になり困っていたので、セカンドオピニオン目的で診察を受けました。診察を待っていると看護師が「結膜炎だって、それぐらいで来る!?」など喋っているのが丸聞こえ。医師もその場にいましたがなんの注意もせず。おまけに診察した医師の口臭が酷くて踏んだり蹴ったり。二度と行くことはないでしょう。
白内障の手術もホテルみたいでレストランも良いよ🎵値段は・・・そこそこ高いけど(爆)
名前 |
佐伯眼科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-32-1717 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

とても心地よい病院でした。先生も親切で丁寧な診察をしていただきました。視力検査以外は全て先生が検査をしてくれます。質問にも全て丁寧に答えてくださいました。予約がなくても、あまり待たずに検査、診察してくれます。受付の方も看護師さんもみなさん親切です。自宅から、もっと近くにあったらなー笑。