生ホッピーで楽しむ、浦和立ち飲み!
立ち呑み モルガンの特徴
生ホッピーを楽しみながら、ジューシーなレバーを味わえるお店です。
絶品の焼き鳥はポーションも大きく、食べ応えが抜群です。
常連さんとの距離感が心地よく、フレンドリーなスタッフが迎えてくれます。
浦和の有名立ち呑み屋。串がでかい!特にレバー。いつも賑わっています。肉を食べたい時はモルガン。魚を食べたい時は系列のソメアカがおすすめ。
言わずもがなの人気店!!立ち飲みならではの人と人の出会いがあるのもオススメです!!
大好きなブロガーさんがお勧めのお店なので行ってきました。16時開店で、平日の開店直後に突撃。カップルやサラリーマンなどすでに先客数組。店員さんに場所を案内されます。レモンサワーとわさび風味枝豆、レバ焼き、もつ煮込みを注文。夫と2人で行ったのでレバー串を2本注文したら、店員さんから「結構大きいですけど大丈夫ですか?」と焼いている最中のレバ焼きを見せてくださいました。何という大きさ!他店の数倍、これが1本200円ですか?!浦和だけ価格破壊が起こってます?おとなしく1本にしましたが、良い意味で2本にしなくて良かったです。レバー好きにはたまらない鮮度が良くて焼き加減が最高!その後、アブラ、ハラミも注文しましたがお料理はどれも本当に美味しかったです。特にハラミはまるでステーキのよう。お客さんが入る度に少しずつ立ち位置をずれるのですが、皆さん譲り合って大変マナーが素晴らしいです。私が住んでいるのが東京の下町なのですがお客さんの品の良さに、さすが文教都市浦和です。お料理が1品1品大きめなので、2人で3000円ちょい、とってもリーズナブル。家の近くにあったら通ってしまいます。浦和に行くきっかけがまた1つできました。またちょくちょく伺いたいです。
友人と訪問。店構え最高。タイミング良かったみたいで入店後すぐ満席。もつ煮、レバー、他串何本か注文。美味すぎた。酒がすすむ。串の横に付け味噌。自分好みのやきとん。もつ煮は塩ベースで柚子胡椒で味変。味噌ベースは食べ慣れてるからなんか新鮮。でも自分は味噌の方が好みかな。すぐ満席になった理由がわかりました。私の家からは少し遠いですがまた行く価値あり。
平日の16時頃に雨宿りに利用させて頂いたのですが、喫煙出来るし料理は美味しかったし、ドリンクもメガサイズでコスパ最高でした。焼き物は1本が大きく食べごたえもあり美味しかったです。立ち飲みなので長居はきついかもしれませんが、軽く一杯とか繋ぎの時間などには有効かと思います。あっ!かいてんは16時頃 とのことと、立ち飲み以外にも奥に小さなテーブルもあったので席飲みも可能なのかもしれません。(真意不明、各自確認要)
ここの生ホッピーを飲みながらレバーを食べることを考えるだけで垂涎。立ち飲みだが名店だけに回転率がやや低く、運がよくないと席が空いていない。感染対策は不十分なので、行くならコロナが明けてから。
仕事帰りに一杯ひっかけたくなるお店です。安居酒屋でちゃんとした料理が食べれるのはかなりレアだと思います。なのに、値段もリーズナブルな設定でおいしく楽しく飲めるお店です。塊肉のステーキ?(ブロックに切られていましたが)が500円くらいで安くて驚きました。店員さんも感じのいい方ばかりで好印象です。
安くて旨い浦和の人気立ち呑み串は安いけどポーションも大きく食べ応え満点ですね上シロ、レバー、かしらは是非!生ホッピーも飲めるのも良いですね店員さんもフレンドリーです。
常連さんとの距離感が心地よいお店お酒の知識も豊富な印象。
| 名前 |
立ち呑み モルガン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-708-5519 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 16:00~1:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂2丁目6−19 1階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初めて行きました。物が大きくコスパ抜群の串物。添付の辛味噌も美味しい。マスターの人柄も最高。また行きたいと思えるお店。