玉蔵院の山門、特別な訪問を。
玉蔵院 山門の特徴
浦和を代表する寺院・玉蔵院の壮大な山門が魅力的です。
山門は普段立ち入れない特別な場所で神聖な雰囲気があります。
玉蔵院の山門は歴史を感じさせる美しい造りです。
普段はこちらからは入れない。
| 名前 |
玉蔵院 山門 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂2丁目15−12 |
周辺のオススメ
浦和を代表する寺院である玉蔵院の山門です。非常に高さのある立派な山門です。旧中山道から裏門通りに入るとこの山門が見え真っ直ぐ進むと玉蔵院の本堂へと続きます。日中は自由に入れますが夕方になると鉄の柵が閉ざされて入れなくなります。玉蔵院を向いて山門の左手には鐘楼があります。