岡山の味、旬のフルーツ勢揃い。
JA岡山 はなやか中央店の特徴
人気の果物、特に岡山の桃やぶどうが豊富に揃っています。
新鮮な地元産の千屋牛や野菜、魚が手に入る理想的な場所です。
駐車場が完備されており、週末は多くの人で賑わう活気あるお店です。
全ての農産物に生産者の名前が明記されており、産地直送。ただし、旬のもの中心になるので、今なら茄子や胡瓜が何人も出品しており、値段もかなりのバラつきがある。小さくて高いものがあるかと思えば、量が入っていて安いものとか。なので、そこは注意。でも基本的に、スーパーに並ぶものより良いものが多いと思うので、スーパーに行く前に行くといいかも。
千屋牛を求めて岡山に旅行に来ているものです。今回は妻が来れなかったため、お土産に千屋牛を購入することにしました。販売店をいろいろ探して一番金額で評判の良いJA岡山さんに来店。入ってすぐに千屋牛を扱う精肉店、店内のお肉コーナーにも千屋牛のコーナーがあります。(割引された商品もありました。)とてもお安く、つい買い込んでしまいました。お野菜や果物もとても豊富でとても良いお店を見つけた気持ちになりました。観光の際にはこちらに立ち寄ることをオススメします。
街中にあるJAの直売所とあってお値段以上に人気が高いですハッキリ言って、値段的に野菜はスーパー並み、果物類は高め、肉類は肉の日以外はお得感が少なく、鮮魚もやや高めだと個人的には感じていますいつも購入しているのは野菜です野菜は新鮮だし、間引き野菜もあり重宝していますそして時々生花です開店時間から出来るだけ早めに行かれる事をおススメします野菜高騰の時期だったので、見る見る間に野菜の棚が空っぽになっていきました午後から行ってては商品が空っぽになります※果物、精肉、鮮魚などはあります。
土曜日朝9:00前には、駐車場が満車。店内もすごい人でした。レジに行く列もとても多く並んでいましたが、テキパキと指示する方がいて以外とスムーズでした。シャインマスカットは1房2000円前後が多くまた梨も色々な種類があり選ぶのが大変でした。他にも色々とあり選ぶのが楽しかったです。
営業時間9:00~18:00駐車場有り(62台)街中にあるJA直売所ぶどう🍇と桃🍑を買いにやはり岡山だ、とばかりに買いに来た桃ってこんなに高かったっけ?まあ、買うんですけど。
お客さまに持っていくフルーツは必ずこちらで購入してます。季節ごとの果物が充実していて、本当に喜ばれます。生産者さんが直接持ち込むので、質の高いフルーツが市場価格より安く購入できます。その場で精米してくれるお米もとても美味しい。
車だと営業開始時間前に行かないと満車で入れない程の人気あるお店です。地元の野菜と加工食品で安心して食べられます。
お肉からお魚もあります。国産うなぎが1800円でした。お野菜もすごく綺麗です。もちろんフルーツも種類が多いです。桃も1ケース1万円の郵送用からお持ち帰りのみのお得なのもたくさんありました。PayPay使えます。
祝日の朝10時ごろ伺いました。駐車場は、ほぼ満車でした。帰るときには道路に車の列ができていました。とうもろこしのスイートコーンが1本100円で売っていたので、3本即買いしました。家に帰って茹でてみるととても綺麗で、甘くておいしかったです😊他にもオクラやピーマン、茄子などが1袋100円程度で、とても安く購入できました。保冷用の氷があって助かりました。他の方は桃の箱買いをされていました。おそらくもっと早く来ていれば安くて良い桃がたくさんあったんだと思うのですが、この時間にはもうあまりお得商品がないように思えました😂9時開店だそうですが。(笑)家が近ければ通いたい直売所でした^ ^
| 名前 |
JA岡山 はなやか中央店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
086-226-1077 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 9:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
フルーツ王国 西の横綱🍑🍇岡山名産品を離れて暮らす家族へ日頃の感謝の気持ちを込めて選びにやってきましたが…三連休の最終日 大混雑しています🛻🚐🚘️ 全く事前知識が無いため 種類/グレードちんぷんかんぷん🤔 スタッフも多忙にて声かけ出来る状況に非ず… おおよその値段を把握したところで🍑発祥の地とされる産地に赴いてみる事にします🏃♂️💨※皆さん箱買いで談笑しながら愛車に戻る光景は岡山の初夏の風物詩なのでしょうね😊