宿毛市認定!
土佐宿毛マーケットの特徴
宿毛で味わった藁焼きのカツオが、埼玉でも楽しめます。
初鰹やブリのタタキなど、絶品の新鮮な海の幸が味わえます。
笑顔あふれるバイトの子たちが、心温まるサービスを提供しています。
飲み放題付きのコース料理を9名で予約して行きました。料理の量は多くありませんが、4,800円で生ビール🍺も飲めて、美味しい鰹の藁焼きを頂くことが出来満足です。部屋も個室で周り気にせずに、盛り上がることが出来ました😁
高知県といえばカツオの藁焼きが有名、その名物をイただける宿毛市認定の店らしいのです。お手頃なコースには藁焼きと地鶏のタンドリーチキン屋台餃子しらすのサラダ、宗田節の素麺なんか出てきましたが藁焼きは一人二切れで、美味しかったので追加しました。色々な薬味で食べます。店内は多分全席個室で、全員が揃うと飲み放題のスタート。少しくらい遅れても対応してくれるのはとても親切。藁焼きしてるのを見られるようになつてます、見なかつたけど。現地にいつたことがないので本場の味は知らないけど遠く離れた地で味わえるなら文句なしでしょうね。接客はとてもしつかりしてます。かの地の変わった調味料もためすことができます。
土曜の夜に家族4人で利用。子供たちが四国に行った事が無く、カツオのタタキもあまり食べさせた事が無かったので、塩のタタキも味合わせたくてこちらを訪問。高知と言う事で柑橘系のサワーが豊富でかみさんも気に入ったようです。特に文七サワーは甘すぎず飲み過ぎ注意かと。藁焼きはいくつも種類があり、カツオのタタキは塩もポン酢もどちらも美味しかったです。市場価格が分からないので何とも言えませんが、もう少し量があった方が味わえたのかなと。他の藁焼きで結構豚焼きや四万十鶏が美味しかったです。店の入口付近で焼いてましたので子供は喜ぶかも。他にもご飯もので鯛めしやちょっと変わった焼きおにぎりもおすすめです。
個室でゆったりした時間を過ごせました。鰹の藁焼き厚切りで旨かった(*^^*)お酒含めて、土佐料理満喫出来ました。注文にLINE 登録が必要なのは、めんどうだけど、今はそういうお店も多いので仕方なし。
何食べても美味しかったです。鰹は絶品だし、キビナゴの唐揚げやチキン南蛮などレベルの高い高知グルメが食べられて幸せでした。お店の雰囲気も落ち着いてて綺麗でした。少し値段が高いですが、クオリティに見合ってるので満足感は高いです。メニューも多いのでまた次も楽しめると思います。
バイトの子たちがみんな笑顔でとても気持ち良かった。対応が素晴らしい(^^)それだけでリピ率上がるよね。お食事は普通に美味しく問題無し。
コースでいきました。藁カツオがとても美味しいです!そして餃子も美味しい!個室で喫煙も出来ます!
宿毛で食べたあの味が埼玉で味わえるのは感動的だった。どれも美味しく時間を忘れて楽しめました✩.*˚塩タタキも絶品♪
初鰹をいただきに訪問。肉厚で香ばしいタタキをいただくことが出来て大満足でした。冷酒の四万十とよく合います。また行きたいと思いました。
| 名前 |
土佐宿毛マーケット |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-830-0874 |
| 営業時間 |
[土金] 17:00~0:00 [日月火水木] 17:00~23:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町1丁目10−1 PORAMビル 5F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
宿毛市公認の店みたい。厚めにカットされたカツオ、焼き目が良い香りで美味しいです。