大正の味、家庭のほっこりランチ。
お食事処 三角屋の特徴
地元のお客さんと共に楽しめる居心地の良さがあります。
店主の言葉通り、何でもあると感じる多彩なメニューが魅力です。
コロナ過でも変わらぬ美味しさと安心感が嬉しいです。
家族4名(大人2名、2歳、0歳)で来店。老舗感のある仕出しもやってる定食屋さん?の雰囲気です。カウンターもテーブル席もありました。子供と一緒に食べるオムライス、フライドポテト。嫁がレディース御膳を注文しセットでバナナジュースとコーラも頼みました。クラシックのオムライスはケチャップライスで懐かしい♪子供もバクバク食べてました。レディース御膳は茶碗蒸しも付いてお得です。嫁曰く刺身は普通だそうです。そしてバナナジュースがめっちゃ美味しかったです☺️バナナシェークに近いですね。子供にはお菓子まで頂いて店員さんがとにかく親切でした。難点はお店に着くまでの道幅が狭いですw
ランチに伺いました 祝日🎌ですけど日替わりランチが有りました ミンチと刺し身が付いてとても美味しいですよ 開店すぐですから 部屋が寒くてエアコンが効かないですね。
少々狭い線路沿いを入った場所にある大正時代からあるという超老舗食堂昔大広間だったんだろうなという雰囲気の場所にテーブルが広がっていますすごくフレンドリーなご夫婦がご対応日替わりランチを頂きましたが家庭的な味でほっこりしました映画パンフレットがたくさんあったのはご主人の趣味でしょうか( ̄ー ̄)
道が狭くルートをミスると曲がれなかったり対向車が来るとすれ違えないそんな試練の末に来ることができるお店。みかどやではなくさんかくやさんお店の名前もチャーミングお店にはチャーミングなおばあちゃんもいました。ミニステーキ定食全然ミニじゃないボリューム!ベストな焼き加減でステーキソースもおいしかった。ごちそうさまでした。
夜にも行きました。夜も定食やってました。お手頃なのに丁寧なお料理で満足でしたわかりにくい場所にあるので穴場的な店です。日替わり定食は880円。他の定食も値段の割にちゃんとした料理の様子。注文した日替わり定食は豚肉の味噌炒め?に刺し身とサラダ、味噌汁、漬物ついてました。刺し身には大葉もついているし、定食のご飯にごまがかかっていたり、サラダにトマトも入ってる。夜も行ってみたい。
店員さんの接客がとても良かった&地元のお客さんたちの雰囲気も相まって非常に居心地が良かったです!!親子丼は甘みがあって心が温まる味でした!
店主曰く、「何でもある」が、売り。確かに何でもある。ランチは刺し身や揚げ物が付いて¥1000でお釣りアリ。場所が分かりにくいが、一度行くとまた、行きたくなる。そんなお店。
コロナ過の中頑張れ💥👊😃久しぶりにお世話になりましたが以前と変わらず安心しました🙇、🇯🇵‼️
美味しい!大満足!定食のメインも美味いが、味噌汁や漬物、お茶まで美味しい!(お茶が冷めると入れ替えてくれる!)総合得点が高いのです。メニューも豊富。結果五つ星です!
| 名前 |
お食事処 三角屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
053-447-2032 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
地元に愛されるこのお店のウリは主に2点。・このご時世で1000円以下とは思えないボリュームのランチ(大女将の一存だそうです)・酒の肴若旦那は大阪で修行されたとのことで、料理は全て美味しいし絶妙なタイミングでサーブされるので、出された時にすぐ食べるのがオススメ。特に夜は最高で、牛タンとアサリの酒蒸しは必食。材料の当たり外れはあるそうなので、基本的にオススメを頼めば間違いないです。