職人の技が光る、絶品ショコラテリーヌ。
MICHELLE コーヒーショップの特徴
浦和駅から徒歩13分、隠れ家的なオシャレカフェです。
プロの技が光る、浅煎り珈琲が絶品で本格的です。
可愛い焼菓子が揃い、特にショコラテリーヌが好評です。
◾️注文内容水出しアイスコーヒー(large)440円ラテ(ICE、medium)500円シュークリーム 390円◾️訪問のきっかけと店内の様子たまたま近くにあったオシャレな珈琲屋。近くの公園でピクニックをする前にテイクアウト利用。土日はテイクアウトのみで、店内も小さめのテーブルカウンターのみなので、基本はテイクアウトの店だった様子。◾️注文したメニューの感想・水出しアイスコーヒー(large)すっきりとした味わいで、暑い日にぴったり。・ラテ(ICE、medium)マイルドで飲みやすく、コーヒーの旨みもしっかり味わえる。・シュークリームショーケースに並んでいた美味しそうなスイーツに惹かれてチョイス。注文後に詰めてくれるカスタードは甘さ控えめながらも濃厚でぎっしり、周りのシューはさくさくで香ばしい。過去一美味しいシュークリームで、一番の人気メニューに納得。◾️お店の特徴オシャレな雰囲気と美味しいコーヒー、スイーツが魅力。テイクアウトがメインの店で、公園でのピクニックや散歩のお供に最適。また近くに来たらリピートしたいお店。
インスタグラムや口コミで評判のキャロットケーキをお目当てに、テイクアウトのみの土曜日を狙って、遠方から行ってきました!が、最近、キャロットケーキは平日しか提供していないとのことでした。ざんねん。😢気を取り直して別の焼き菓子を購入したところ、焼き菓子には珍しく、その場で手に持って食べる用の包み紙にひとつひとつ包んで手渡される仕様でした。手提げ袋が必要な場合は別途20円かかります。結構お高いです。土曜日はテイクアウトのみだったので、てっきりお持ち帰りできるようになっているものと思い込んでしまっていました。テイクアウトされる方は焼き菓子用の手提げ袋を別途持参されることをお勧めします。おうちに帰って、さっそく紅茶と一緒に焼き菓子をいただきました。とても美味しかったです。
浦和駅 徒歩13分。コーヒー豆をメインに売っていますが、店内の匂いはコーヒーの香りがなく、スイーツ系の香りが強かった。バターやキャラメリーゼしたかのような複雑な香りで見た目と想像が違った。キャロットケーキ 450円は甘さを控えた大人味。少し辛さを感じる。私の口には合わずシナモンやジンジャー、ミント、山椒などのハーブスパイスの苦さと辛さが苦手な人には不向きかもしれない。他店のフルーツケーキと比べると400円程度でもいいのかなと思い少しお高めと感じる。店内に置いてあるお水がすごく美味しいと感じた。スッと喉越しに入ってきた。臭い消しでよくあるレモンが浮かんだりしてないのが良い。以前は座席が多かったが現在では窓際の3席のみ。蔵前のカフェのような雰囲気。店内は倉庫をリノベーションしたように無機質で、男性が好みそうなインテリア。窓の建具なども見かけないもので特注品なのかもしれないが、お店の扉が重く女性や子連れの方は力を入れないと開けられないのが難。 重い扉にがっつり手をかけるためコロナも影響しているしイートインは紙おしぼりがあればよかった。
(わたし的メモ)総合点:3.38コスパ:★★★★★リピ欲:★★★★⭐︎お店の雰囲気:店内は3席、窓際の席のみです。注文した料理・本日のコーヒー・キャロットケーキ小さなお店だけど、雰囲気もよくコーヒーもお菓子も美味しかったです。キャロットケーキはふわふわ系、甘すぎずコーヒーと合います。
少し遠いところからネットのかわいい写真にひかれて訪ねてみました。駅から離れたところにあるので少し歩きます。店内は設備が新しいように見えました。イートインのスペースが少なく店内席は3席平日のみ。ケーキの種類も少なめだったので、カフェというよりも自家焙煎豆販売所にスイーツとイートインを付けていると考えて伺った方がいいかなと思いました。ご近所の方は普段飲みのコーヒーで気軽に利用しやすそうですのでファンがいらっしゃるのも頷けます。個人的には、普段利用してる居心地のよい自家焙煎コーヒーのカフェとくらべてしまうと、コーヒーもホスピタリティも浅く感じました。
浦和のオシャレカフェニューヨークチーズケーキとブレンドコーヒーを注文普通に美味しかった。
アイスカフェオレ、その都度珈琲から淹れておられて美味しかったです。他の方も書いておられますが、写真は手元を3枚だけ。それを知らず、確認せずに、店内の雰囲気が良かったので壁と天井を1枚ずつ撮影したら「店内撮影禁止です」と言われました。カヌレは普通でしたが他のスイーツも食べてみたいです。カウンター3席、2人掛けテーブルが1つだったでしょうか?間違っていたらすいません。店内はビートルズのレコードが流れていました。
雰囲気の良いご夫婦でやられている。小さな店だけどコーヒーもお菓子もとても美味しい。キャロットケーキは現時点どの店よりも美味しい。このご時世だからか?元々か?イートインは45分のみなので長居したい人には不向き。
休日の夕方頃にブレンドコーヒーを購入。少し待たされたが、美味しいコーヒーでした。ついでにブレンド豆を買っていき、家で改めて飲んだら、とても美味しかった!ブレンドが美味しい所はこだわりが見えますね。
| 名前 |
MICHELLE コーヒーショップ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-711-6011 |
| 営業時間 |
[土] 11:00~18:00 [火水木金] 11:00~17:00 [日月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
雰囲気が落ち着いてるのとキャロットケーキが美味しくで忙しい日に一息として利用することが好きでしたけど、女性のスタッフの対応が気持ち良くなくて、また行きたいと思わないです。平日の空いてる時間に、次の用事の前に入って注文して席に座ってゆっくりと過ごすことができた。しばらく経って頭の整理しようと思って手帳とペンを出して書き始めた。お済みの皿やグラスはずっと放置でしたが、お客さん一人新しく入って座っていたら、近くまできて私に向かって「お客さんここ45分まで制限となります。」とあまりにもショックで「あっ、そうですか」手帳を閉じてバッグを持って出ました。事前にご案内してくれたら、それを無視した私に注意として理解できますが、それもなく、お店がカラカラで全然忙しくないのに、こんな風に追い出されるのは初めてでした。今までの経験で利用制限のあるお店は短くて90分でしたが、45分は新記録です。事前に説明していただきかったです。定員さんがそれを忘れたとしても、お客さんを注意する時にもう少し言い方を考えていただけたらなと思いました。