家電リサイクル、お手軽半額!
埼玉トラックセンター(埼玉運輸自動協同組合)の特徴
家電リサイクルセンターで迅速な対応を体験できます。
自分で持ち込むと電気屋さんの半額で処理可能です。
テレビの廃棄がスムーズでストレスフリーでした。
飲料の納品で行きました。ここは共同の倉庫とトラック駐車場って感じです。入り口に事務所有ります。受付8時にはやってました。卸しは8時半からです。待機場所は出ていったトラックの所にいくらでも停められます。6時位なら止められました。飲料の卸し場は奥の倉庫で運転席側を卸して、その奥でUターンして助手席側です。ウイング屋根注意❗終わったら事務所の前に停めて受領印、事務所の方も丁寧に教えてくれますよ!あとトイレは休憩室の奥に有るので聞いて入った方がいいかな。
リサイクル家電引取はこちらを入ってぐるっと右手に行ったところで対応していただけます。
納品で行きました。事務所の方にとても親切に説明していただきました。
リサイクル家電を引き取ってもらいましたが、迅速に対応してもらえました。
テレビを廃棄待たずにスムーズでした。
マグネットとチラシを引き取り場所。
家電リサイクルセンター自分で持ち込むと電気屋さんの半額で処理してもらえるよ。
リサイクル家電を持ち込みに車で伺いました。到着すると直ぐに台車を車の側につけに来てくれて、書類を処理する方、運ぶ方がてきぱきと処理してくれました。
家電製品のリサイクルもやっています。
| 名前 |
埼玉トラックセンター(埼玉運輸自動協同組合) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-852-6551 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
リサイクル券で家電回収をやっているが、場内に案内があまりなく、場所がよく分からない。