千光寺行きに寄り道!
不動の滝の特徴
鳴川峠を越えることで、さらに神秘的なスポットへアクセスできます。
千光寺に向かう途中、行場の矢印を見逃さないでください。
不動の滝の魅力を引き出す隠れた道が存在します。
神秘的なスポット。空気が、ぜんぜん違います。
千光寺に向かう道の途中、行場の矢印が左に出ていたのをやり過ごし、帰りに立ち寄った。道の上から不動明王が立つ姿が見え、その奥に落差3mほどの滝がある。鳴川渓谷の本流に掛かる滝で、勢いがよかったが、岩面を伝っているので、この滝に打たれるためには前の滝壺に入らないとあかんのかなぁ?
名前 |
不動の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ここから歩いて鳴川峠を越えました。小川のせせらぎが心地よく、癒されました。