海鮮丼Wサイズで満腹!
魚々市の特徴
ボリューム満点の海鮮丼Wサイズが人気で、腹いっぱいになりますね。
平日ランチでは行列ができるほどの人気があるお店です。
コストパフォーマンスが高く、豪華な海鮮丼を手軽に楽しめます。
海鮮丼がら安価です。岡山市中心部、岡山駅からバスで5分ほど、そこから徒歩5分程です。500円〜1000円のランチ。この値段で海鮮丼ですよ。
ネタの多い海鮮丼Wサイズはなかなか手強いボリューム(^^;;柳町魚魚市ランチで伺いました、海鮮丼一択なのでサイズをと隣の人のサイズは大だそうなのでいけるかなって事でWをお願いしました、15分ぐらいでしょうか?見た目も鮮やかな海鮮丼着丼ネタは10種類以上サイズは小さめだが鮮度は良好^ ^シャリは酢飯なので何もかけなくてもOKですなかなか美味しかったが、Wは少々きつかったですね、大でよかった(^^;
はじめましての来店かもです。以前から気になっていたお店の1件です。今回は、ダブルの注文をしました。(1000円)ネタも11種類、量も満足。お魚の鮮度も良い方だと思います😄
値段もメニューも見ずに入りましたが、今は海鮮丼のみとゆう事で並を頼みました。お会計の時に初めて値段を知ってビックリ‼︎すごく美味しいのに500円でした‼︎このクオリティでこの値段はほんとにすごい‼︎遠方からたまたま入った店だったので、また来る時は来たいと思います。
平日のランチで伺いしました。11時30分開店で45分に行ったらもう並んでましたが海鮮丼が500円でとてもうまい。欠点としてはエビの頭が落ちてたり少し店員さんの雰囲気が‥‥だけど本当に美味しいのでまた行きたいと思います。
カウンターに座ってすぐ強面大将「大きさは?」ちょっとそっけなくて怖いな…私が最後残ったお米、具なしで食べてたら、「米だけじゃキツイやろ?」と優しく微笑みながらマグロをポンと器に載せてくれた…第一印象のギャップとちっちゃい気遣いにキュンとした。並500円の圧倒的コスパの良さと大将の人情味溢れる感じが好き。また来たい。いいお店。
海鮮丼のダブルを注文しました。並みの人はすぐ提供されていたけど、ダブルはとても時間がかかりました。でもコスパが良くおいしかったです。
入って「いらっしゃいませ」もなく、こちらから「こんにちは」と言って初めて「どうぞ」って感じ。お手頃な500円の海鮮丼を頂きましたが、ご飯の一部が明らかに昨日のものであろう固いボソボソしたもの。残ったご飯を混ぜたのかな。それでも老化したままのご飯をそのまま混ぜるなんて。再度レンチンして冷ましてからなら分からないのに。安いけどあまりいい気分ではなかったので最初で最後かな。
海鮮丼ランチ(並)500円を食べた。コスパ良い。クチコミで気になっていた接客は、私が行った時は悪くなかった。店員さんが違ったのか?心を入れ替えたのか?謎。
名前 |
魚々市 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-226-3003 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

本日2度目の訪問。特上握り、ワカサギ天、剣先イカ天、トロ鉄火など全てが最上級。オススメのトロ鉄火巻は旨すぎて写真撮り忘れました。オススメの和食屋さんです。