酸辣湯麺と担々麺の聖地。
麺AKIBAの特徴
濃厚鶏だしの担々麺が絶品で、思わず飲み干したいスープです。
旨みが強い麻婆豆腐は、辛さとともに食欲をそそる最高の一品です。
餃子は香ばしく、サイドメニューとしても楽しめる満足度の高い料理です。
(個人的な感想ですが)ぜひ一度は食べてみていただきたい✨✨✨✨✨こだわりの担々❤️酸辣❤️駐車場あり🅿️🚗❤️2025.10.19初訪店😊❤お店の前にて駐車場位置を確認し、12:50頃到着🚗天気があまりよろしくなく、かつタイミングよかったので駐車場が空いておりスムーズに駐車🅿️🚗✨混んでる時はどーするのだろう、、、近くにコインパーキングとかあるのかな、、、店先のメニューをチラ見し店内へ🚶😊担々予定できてましたが酸辣に心変わりし注文😁✨店内キョロキョロ、、、飾りぎ雰囲気あっていいです😊❤️お子様向けメニューもあるのだ、、、メニューに載ってない食事メニューもあるんだ、、、😁✨四川チンヂャオロース気になるわぁ🤔約10分程で着丼🍜❤️(個人的な好みですが)美味〜😊❤️酸っぱすぎず、辛すぎず、啜っても咽ない😊❤️麺とスープがバッチリ😊❤️美味すぎてあっという間に食べ終わってしまう😊❤️担々も今度食べてみよう😊❤️ごちそうさまでした🙏😊❤️
担々麺1100円。雰囲気の良い店で店主の方のセンスが良いと思います。ラーメンとしては普通、普通の割に1100円もするのは高いかなと思います。野菜などはシャキシャキして歯触りも良いのですが、スープなどの味付けが普通か普通以下ですね。tiktokで知って来ましたがレビューではベタ褒めでしたからハードルが上がってるかもしれません。ああいうのは案件なのでしょうか。
2回目の来店です。とても美味しくて、シェフが心を込めて料理しているのが伝わってきます。こんなに美味しい中華料理はなかなか出会えません。これからもよく食べに来たいと思います。
今一番お気に入りの中華料理屋さん麺AKIBAですが、麺以外も超お勧めです。特に麻婆豆腐は柏で一番好きかも。レバニラや回鍋肉はトリッキーなビジュアルでしかも美味しい。こちらもお勧めです。
お昼に来訪しました。担々麺を注文しましたが、胡麻と辣油の風味が絶妙でした。麺は太麺でしたが、スープと程良く絡んでとても美味しかったです。花椒は好みで追加出来るので、痺れも自分で調整可能。ぜひまたリピートしたいです。
濃厚鶏だし担々麺とAKIBA餃子5個を頂きました。濃厚鶏だし担々麺は、胡麻のコク深い甘味とスパイスの辛さが複雑に絡み合ったスープと太ちぢれ麺とが複雑に絡み合って融合した食べごたえのある逸品でした。一方、餃子は普通を極めた様な餡と薬味の入った特製ダレのアクセントに箸が進む逸品でした。
LINEの友達追加しましたけど、来店ポイントはどこで付くんですか?→そうだったんですね!会計時に言うんですね。来店1回分、損しちゃいました(u003e_u003c)
202205玉子チャーハン+麻婆豆腐≒1950円麻婆豆腐は、辛いことは間違いないないですが、旨みの方が強いのでサクサク食べれます。また、麻の痺れは感じないので1品目から食しても問題ないです。(舌が馬鹿にならないで済みます。)玉子チャーハンは、唸る上手さは無いものの、ちゃんと美味しい。でも、料理人が1名のため、どーしても麻婆豆腐と時差は生じてしまいますね。今回はライスでも良かったかな。202204担々麺+餃子3個+丼のセット≒1350円メニューが見難いですね。担々麺は本格的派、綺麗な見た目のトッピングなのですが、ゴマの濃厚さは中程度で私には物足りない。しかし、餃子が絶品です。こちらには担々麺で検索して訪問しましたが、餃子をメインに据えての構成の方が満足度が高そうです。
初入店。奥の棚に並べられた香辛料のビンがなんとも、そそる。濃厚鶏だし担々麺¥900+餃子3個半ライス¥280花椒や辣油に頼らない、胡麻タップリのコクのあるスープ。美味い。叉焼なんぞは乗ってない本格派だ。ただ、麺がチヂレ太麺で、ややカン水臭いのが惜しい。やはり、担々麺には細麺が似合う。白くて丸いのは貝殻かと思って残そうとしら、ダイコンだった。餃子は肉汁系。好みではないが(アタシは野菜系が好きなのだ)レベルは高い。アタシの好みとはちょっと外れるので、星マイナス1マスターがノーマスクだったので、星マイナス1
| 名前 |
麺AKIBA |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
04-7199-2850 |
| 営業時間 |
[土火水木金] 12:00~15:00,17:30~0:00 [日] 12:00~15:00,17:30~22:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
麻婆豆腐定食(1,140円)と餃子(600円)を注文。麻婆豆腐はやや味が濃いめですが、しっかりとした深みがあり、普通に美味しい一品でした。辛味が強い方が好みの方は、辛さアップをおすすめします。餃子(5個)は撮影を忘れてしまいましたが、少し独特な風味があり印象的。特製のタレにはカシューナッツが入っており、ここにもお店のこだわりを感じました。また、テーブルには胡椒やラー油、醤油、酢といった調味料が一切置かれておらず、味の完成度に自信がある様子。ただ、個人的には「酢+胡椒」や「ラー油多め」など、自分好みにアレンジできるとさらに嬉しいですね。