見沼散策の隠れ家、絶品フレンチトースト。
喫茶 花あかりの特徴
自宅改造のユニークなカフェで、ほっと一息つけます。
桜の美しさと静かな環境が楽しめる絶好の休憩場所です。
美味しいコーヒーと、プリンやアイスも揃った魅力的なメニューが人気です。
見沼散策は、埼玉平野の歴史・文化・自然・産業に触れることのできる最高のツーリズムでしょう。氾濫する川との闘い、伊奈忠治以降の関東郡代による新田開発、今も江戸の面影を残す自然環境…など、見どころはたくさんあります。で、ちょっと歩き疲れたら、こんなカフェもあります。基本的に民家なので、ちょっと入りづらい雰囲気ではあるのですが、入ってしまえばリラックスでき、何時間でもいたくなります。
ただ民家をカフェにしただけ。中はせまくて会話がしにくいです。駐車場が分かりにくいし大きな車は入り口の路地が狭すぎて入れません。コンパクトカーや軽自動車以外の人は自転車、バイク、徒歩でどうぞ。店内は3組のみ座れます。12月に行きましたがあの作りだと店内が寒くて、暖房きちんとついてても、ダウンジャケットが脱げなかったしひざかけ使っても寒くてつらかった。コーヒーもお茶も味は普通で、家でいれる50円のコーヒーと同じ味。あと、飲み物をとっとと飲んで、さっさとマスクしないと、マスクしろと店員に怒られて不快な気分を味わいますので、出されたものをすぐ食べで飲んですぐにマスクしましょう。
ご自宅を改造したお店かと思います見沼ウォーキングの休憩にぴったりな場所ですコーヒーが美味しく、ほっと一息つけました。
見沼用水の横を少し入ったところにあります。駐車場もありますがかなりわかりにくい、探していかないといけないところ。自転車や散歩のついでに寄るのがいいのだと思います。すぐ横には休憩所があるので商売敵ですね。自宅兼なのだと思いますが個人的には好きですね、こういうのは。
感じの良いご夫婦がやっています。毎月替わるブレンドコーヒー、手作りデザートが優しい美味しさ。
安定した美味しさと、心地よさ。オリジナルの布マスクやきれいな柄のお買い物袋などなど、手作りの楽しいものも置いていて、好みの柄を見つけては買うのも楽しみ。
雰囲気を大変気に入ってます。コーヒーも美味しく、食べ物も美味しいですよ。
コーヒーやココア、紅茶などの飲み物はもちろん、プリンやアイスがありました。サイクルラックあるので、サイクリング中に寄れます。
桜がとてもとても綺麗でした。ヨモギのシフォンケーキもコーヒーもとても美味しくてオーナーと奥様が本当に素敵な方々でした。
名前 |
喫茶 花あかり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-875-5008 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

リハビリ\u0026ダイエットサイクリングの途中に良い休憩ポイント見つけた🙆フレンチトースト絶品😋休憩後予定よりちょっと頑張ってペダル漕がないとだな😅