総社の隠れ家洋食店、コスパ抜群!
洋風食堂 はらいその特徴
住宅街の一角に隠れた洋食店で落ち着いて食事が楽しめる場所です。
コスパ抜群のハンバーグやとろとろクリームコロッケが人気メニューです。
古い建物の改装で、おしゃれで心地よい雰囲気が魅力的です。
住宅街の一角で、気づきにくい場所にあるせいか、客があまり居なくゆっくりと食事できました。知る人ぞ知る穴場なのか、途切れない程度に次々と、客が来ていました。ボリュームもあり、味も美味しくてお得感があります。また行きたいお店です。
洋食屋さんに行きました。本日のサービスランチは好みのメニューです。オムカレーか迷いましたが、ランチメニューを注文しました。ライスを含めてワンプレートで、フライと季節の野菜が盛りだくさんです。トマトソースもいいてすね。美味しく頂きました。
総社の隠れ家洋食店でコスパ抜群ハンバーグ&とろとろクリームコロッケディナー♡お店はちょっとわかりにくい場所にある隠れ家レストラン。ハンバーグ、チキン、ポークカツレツ、オムライス、オムカレー、カレーなどをいただくことができるみたいです。メニューの写真撮影はNG今回いただいたのは・Bセット/1380円Bセットは、ハンバーグ、カニクリームコロッケ、エビフライが入ったボリューム満点プレート。鉄板で登場するので熱々のまま食べることができるのが嬉しい!ハンバーグはふわふわで柔らかく、ほろほろと口の中でお肉がほぐれていくのがわかります。ソースは比較的さっぱりとしているのでハンバーグも全部ぺろりといただけちゃいました。カニクリームコロッケは外はサクサク中はとろとろ!!ご飯もサラダも副菜もボリューム満点だったのでお腹パンパン(笑)ごちそうさまでした😋💓
若い後輩と総社へ仕事で来ました。お昼ごはんはその子にチョイスして貰いました。その子がネットで検索して決めたのがこの洋食食堂はらいそでした。お互い初めての訪問。お店は通りから少し入った住宅街の開けた場所にあります。お店もかわいらしい外観です。おじさんが来てもいいのと思いましたが、入店すると老若男女、年齢層の様々なお客さんでいっぱいです。メニューを見てワクワク。大好物の料理ばかりです。何を食べようか迷います。チキン南蛮とエビフライのランチをオーダー。サラダも付いてます。野菜嬉しい。タルタルソースたっぷり。チキン南蛮、エビフライ最高。付け合わせのスパゲッティも嬉しい。ここはまた通いたいお店になりました。
ランチ1000円+大盛り100円を食べた。味はとっても普通。カニクリームコロッケはちょっとざんねんな感じ。豚肉のトマト煮込みは普通。量や店の雰囲気、値段など全てが女子向け。リピートは無いだろう。
昼食に丁度いい感じでした。結構手頃な値段で、美味しかった、😀
総社市の農マル園芸に行ってランチを食べるのにお店を探していたらヒットしました。場所はこんな所?な住宅地で行く道は狭いですけど駐車場は広くお店の外観も意外な感じです。店内は広くゆったり出来て感染対策もしっかりとしています。ランチとカレーを注文。カレーも美味しいですけとサラダが美味しいかった。
ランチに行きました。ランチの種類が豊富で、迷ってしまいます。ハンバーグとエビフライのセットをいただきました。美味しかったです。
ランチで伺いました。洋食メニューが20種類以上あると聞き、何を食べようか行く道中散々悩んだのに、お店へ入ると、カレーのすごく良い匂いに負け、カレー一択。カレーも美味しいと口コミで高評価だったので。ベースはチキンバターならしく、これまた私好み。茄子とベーコン入りのカレーを選びましたが、大正解。とっても美味しかったです。一緒に行っていた方がチキン南蛮を頼んでいたので、それも一口もらいましたが、これまたジューシーでボリュームもあり、美味しかった。次回はカレー以外のものを食べに、またすぐにでも伺いたいです。できるなら、メニュー全制覇したいww駐車場は乗り合わせて行かなくてもいいくらい、何台も停めれます。ただ、駐車場の入り口が少し狭いので気をつけて下さい。
名前 |
洋風食堂 はらいそ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0866-92-8600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチで利用しました。少し入った処に店があったので最初迷いましたが、駐車場は舗装されていませんが広いです。店内はお洒落な感じでした。はらいそランチを注文しました。美味しかったです。カレーの書き込みが多かったので、今度行った時は食べてみたいです。