岡山産フルーツの濃厚アイス!
畑でとれるアイスのお店 AOBA(Ice cream shop)の特徴
岡山県産の独特なフルーツを使ったアイスクリームが楽しめます。
注文を受けてから作る新鮮なアイスが特徴的です。
テイクアウト専用のスムージーも絶品で見た目の可愛さも魅力です。
他のお店にはないような果物を使ったジェラート屋さんでした。特にバターナッツかぼちゃとポポーが美味しかったです。
わしはあんずを頼んで、同行の二人はいちじくとかぼちゃバターナッツを頼んどった。前の二つがイタリアン、かぼちゃがフレンチというカテゴリーらしいんやけど、牛乳の有無なんやって(ほんまにそうなんやろか?)。どれもうまかったが、わしはいちじくが好きやったなあ。しかししゃれこんだ店で、キッチンもすこぶる清潔で、こういう店が半世紀経ったら、古ぼけて汚れの目立つ老舗店になったりすることはあるんやろか、と感慨に耽ってしもうたわい。向かいにはライト兄弟より100年以上まえに空を飛んだ人間がいるとかいう石碑が立っとって、なんだか味わい深かったなあ。また行くことがあるかはわからんのう。
野菜のアイスがとても美味しいです。無料の駐車場は無いため、公共交通機関か、路上のパーキングへ停める必要があります。
悪くないと思います❗
変わった素材の味も楽しめるとても美味しいアイスでした。
岡山産の野菜と果物使っており、地産地消を積極的にやっています。果物のアイスはもちろん野菜のアイスも凄く美味しくて野菜の良さや美味さを引き出しています。苦手な野菜がある人でも食べやすく好む味だと思います。
今日は自転車で移動、駐車場の無いこちらに初訪問(´ω`)店員さんにおすすめを聞くも絶対おすすめ品は無さそうでした、そりゃ嗜好品だからそーですわなペコリ((。´・ω・)。´_ _))何個かあげてくれた中からいちごと花柚子をお願いしましたアイスは普通のジェラート屋さんと違い注文を受けてから機械で作るようですね(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)今はテイクアウトしかできませんので、店頭のベンチでいただきました(´ω`)味は濃くておいしいと思います特に花柚子は柚子の皮も入っており時折皮の苦味がアクセントになりますおいしいのですが、こちらのアイスのサイズかなり小さいですね(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)作り置きなしと原材料へのこだわりもわかりますが680円でしたドッヒャ———Σ(゚∀゚︎」)」———!!
少し前ですが、何度か行きました。ぶどうやイチジクのアイスクリームを購入。どれも素材の味が生かされていて美味しかったです。コーヒーも美味でした。
メニューを、選びその場で調理、店内、外でも食べれるようです。自転車ラックもあり助かります。ごちそうさまでした。
名前 |
畑でとれるアイスのお店 AOBA(Ice cream shop) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-206-4740 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

目の前でフルーツをアイスに混ぜて作ってくれます。なので混んでる時はちょっと待ちます。甘さ控えめですが、子供も喜んでくれました。おいしいですよ!