武蔵浦和駅前で最新音質カラオケ!
カラオケALL 武蔵浦和店の特徴
武蔵浦和駅唯一のカラオケボックスでアクセス最高です!
1人用部屋があり、落ち着いた雰囲気で使いやすいです。
レコーディング用マイクが完備され、音質が非常に良いです!
武蔵浦和駅前唯一のカラオケボックスで、カラオケALLではJOYSOUND・DAM共古いモデルが残存している店舗も多い中、最新のJOYSOUND X1を案内され、音質もよく、ドリンクバーの飲料切れに際しても迅速な対応を行うなど感激です。
すごく久々にカラオケをしに行きました。お値段は安い時に行きました。5人で利用しましたが部屋がギチギチに狭かった。空いてる部屋が沢山ある昼時間帯でしたが広い部屋はなかったのかなぁ?ドリンクバーのコーンポタージュがほっこりして美味しかった。持ち込みオッケーなので隣のヤオコーで買ったのを食べれて良かったです。飲み物の持ち込みは不可みたいでした。
ワタシはヒトカラ専門です。少し前までは1階に降りて、ヒトカラ専用の部屋に通されていたが、今は無くなったようだ。11時オープン、13時までに入店すれば早割りキャンペーン適用になり、2時間までだが、ヒトカラの場合は¥1000→¥600/2時間になる。(団体の場合は一人当たりもう少し安くなるだろう)もちろんドリンクも飲み放題なので、儲けが出るのか余計な心配をしてしまうくらいだ。平日、月に何度も利用している。キャンペーンが終わってしまったら、ちょっと二の足踏むようになってしまうかもだ。食事は利用しないので、ブランクで!
部屋数、立地など他の条件などもあるが個人的にはワンツールームの場合機種が古いので快活でいいのでは?となる。
武蔵浦和駅の界隈で唯一のカラオケボックスです!宣言が解除され、通常の午前5時まで営業してますよ~(^_^)
HPに記載されている料金と要求された料金が500円ほど違いました。電話で料金を確認してから行くことをおすすめします。ヒトカラは評判通り外の音を披露感じでしたが、歌っている間は気にならない程度でした。
接客◎料金◎だけど、壁が薄くてヘッドフォンしても隣の人の声が聞こえるから満足に歌えない。
1人用の部屋があり使いやすかった。壁が薄いがヘッドホンつけて歌ってるときにならない機種が少し古く他ではあった曲がなかったので少しマイナス。
平日に利用ワンツールームで3時間パック1200円マイクは、レコーディングに使われるようなものが配置されており、音質が良いように感じた。しかし、部屋の壁が薄いためか、隣部屋で歌っている人の声がマイクに入る。そのため、純粋にカラオケを楽しむことができなかった。
| 名前 |
カラオケALL 武蔵浦和店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-711-5035 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 11:00~5:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
この辺の地域では1番安いカラオケ屋さんだと思います。店員さんの雰囲気もよくて、1人でも行けるし友達ともいけるようなお店です。いつも混んでいるイメージです。