懐かしの銀だこ、平日スムーズ。
築地銀だこの特徴
平日の昼はスムーズに購入できるので便利です。
女性スタッフの多さが印象的で安心感があります。
昔懐かしい味が楽しめて、たまに食べたくなる魅力があります。
店員対応良し。かなり安くなってます。思わず衝動買い。
混んで待たされることはありません。急いでなにか食べたい時は、オススメします。
土日のお昼は混んでてすぐに買えないこともあるが、平日は割とすんなり買える女性の従業員が多いイメージですが、平日のお昼によくいる男の学生さん?のたこ焼きはカリッとしてて愛想もよく美味しいです。
銀だこ、と言えば、たこ焼き、…なのでしょうが、私はたい焼きが好きです。で、ここはビーンズの中にあって、たこ焼きはなかなか売れているようですが、たい焼きはいつもあまり焼いていません。焼き立てがいいよね~なんて思うのです。欲をいってしまってますが。
ふにゃふにゃ、、色んな店舗の銀だこレビュー見ると学生だとハズレが多いみたいだから平日昼間に行きました。おばちゃんいて安心してたのですが食べたらふにゃふにゃでした。カリカリの銀だこはここでは食べれないかもしれません。
昔食べた銀だこはもっと美味しかった気がする…。並ぶし、お金払ってからも待つ。
忘れた頃、たま~に食べたくなる味ですよねー!
買い物に行くとスタッフはいつもおしゃべりばかりしている。だいたい高校生から大学生ぐらいのスタッフが多いと思います。会話を聞くと新人の悪口のようでした。このような劣悪な環境でできるたこ焼きは美味しくないだろうな〜と思いながらすでに並んでいるので購入。悪い気分のせいでやはり美味しくなかった。
| 名前 |
築地銀だこ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-710-6161 |
| 営業時間 |
[土月火水木金] 10:00~21:00 [日] 10:00~20:30 |
| HP | |
| 評価 |
2.5 |
| 住所 |
〒336-0021 埼玉県さいたま市南区別所7丁目12−1 ビーンズ武蔵浦和店 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
外側が焦げすぎて硬すぎる。こんなの銀だこじゃない…もうこちらの店舗では買いたくない。