クロクマハムスターも安心、信頼の診療。
クレア動物病院の特徴
クレア動物病院の院長は、信頼できる素晴らしいドクターです。
わかりやすい説明で安心感を持てる診療を提供しています。
セカンドオピニオンで、愛犬の寿命を延ばせる診断が期待できます。
友達に紹介してもらいセカンドオピニオン先として伺いました。前の病院では不信感しかなかったのですが、クレアの先生は専門用語分からない私にも絵を描いたりしてわかりやすく説明してくれて、入院してからもお休みの日に面会させていただけたり、最後まで優しくしっかり手を尽くしてくれました!!スタッフさんたち動物にしっかり向き合ってくれる素敵な人たちだなと感じました☺️ありがとうございます。
フクロモモンガの爪切りに行きましたが、結果おすすめはしないです。モモンガの爪切りについてのレビューで1件不安なものを見かけましたが、予約が要らないというのに惹かれて無事終わるよう祈りながら行きました。正直先生方の対応は良くて満足していたのですが、家に帰って確認してみると爪から血が出ていました。幸い放置してても治る程度でしたが、明らかに爪を短く切り過ぎです。押さえられている時に一瞬苦しそうな顔をしたのは痛かったからなのかなと考えると申し訳ないし、後悔しました。他のレビューを見てる感じモモンガ以外は大きな問題はなさそうですし、人柄は良かったのでモモンガ以外の動物を飼っている方にはおすすめかなと思います。
昨日、歯石除去でお世話になりました。9歳ってこともあり麻酔が不安でしたが無事に終わり、歯も綺麗にしていただき、グラグラしてる歯は抜いてもらいました。before、afterの写真まで撮っていただき愛犬もめちゃくちゃ元気に走ってました。優しくして頂き信頼のできる先生方です。本当にありがとうございました。
イヌ・ネコだけでなく、ウサギ・ハムスター、そしてフクロモモンガまでの、外科、内科、眼科、歯科の治療を行っている動物病院。その他の場合は電話相談をする事。大阪公立大学獣医学部、ネオベッツVRセンター、大阪動物医療センターとも連携を取って、高度画像検査や難易度の高い手術を行っている。時間外・往診にも電話連絡があれば対応可能。診察料に関しては、初診料2500円、診察料1000円、その上に検査・健康診断・ワクチンなどなど料金が定められているようである。
うちのうさぎをいつも診て頂いてます。HPで「うさぎも診療可」となっていても連れて行くと爪切りくらいしか対応不可の病院が多い中、田中先生はしっかり診察してくれます。食滞や不正咬合でもお世話になり、診察料金も良心的です。受付のお姉さんや看護師さんも皆さん優しく動物好きだなぁって安心感あります。おすすめの病院です。
皆さん親切で分かちやすい説明。
クレアの院長先生はたくさんある動物病院の中でも本当に信頼出来るドクターだと思います。
星を1つもつけたくない。先日茶トラの猫をみていただいたときご飯の種類を変更したことによる嘔吐下痢だと言われました。下痢止めをいただきご飯も戻したため、しばらくして下痢はおさまりました。しかし、しばらくしても嘔吐はおさまらず更に食欲不振でお水さえ1口も飲まなかったため別の病院にいったところ、違う病気が判明しました。もう少し遅かったら死んでいたと。「ご飯を先月変更した、下痢嘔吐をする」といったこちらの意見だけをきき判断されたのだと思います。しっかりみていただいていたら早期発見でき、猫が苦しむことがなかったかもしれないのに。
クチコミの投稿にもあるように院長の評価は全体的に素晴らしいと私も感じています。医院が家からも近いこともあり数年間お世話になりました。薬の分包料(60円/1包)を徴収される。ほかの動物病院は薬の分包料は無料その為現在は他の病院に掛かっている。現在改善されて分包料が無料になっておれば嬉しく思います。
| 名前 |
クレア動物病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6775-0777 |
| 営業時間 |
[土月火水木] 9:30~12:30,16:30~19:30 [金] 9:30~12:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町8丁目4−11 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
クロクマハムスターのシミと抜け毛を適切に見てもらいました!うちのハムスターは大人しい勇者と言われて自分はビックリしました!とりあえず健康でよかった!