北浦和の名物、盛岡冷麺!
季節料理 加乃の特徴
北浦和で楽しむ絶品の盛岡冷麺が大好評です。
料理やドリンクが速やかに提供され、気分良く楽しめます。
隠れた名店として、貝料理や魚料理も味わえます。
地元友人との久しぶりの飲み会に北浦和の季節料理 加乃へ初訪 お店に入るなり感じてしまう居心地の良さこれは名店に間違いない🤤案の定、海無し県の埼玉とは思えない最上級グレードの刺し盛りにひと手間加えたツマミの数々😋これはもう日本酒飲んじゃいます🍶そしてこのお店の名物が締めの盛岡冷麺盛岡出身の先代店主が作った伝統の味ということで大盛りを頼んでシェアして食べましたが確かに激ウマー😎値段は決して安くないお店ですが、常連さんで溢れかえっている超人気店でした。また行きたいです🤤.#北浦和グルメ#北浦和居酒屋#加乃#季節料理加乃#地元の人気店#常連さん多し#海無し県でも魚が旨い#また行きたいお店。
魚の新鮮さは半端ない!2度目の来訪。何が出てきても美味しい。お客さんは常連の方が多いようですが、それも納得の料理、接客です。人気店なので予約は必須です!美味過ぎて食べ過ぎてしまうので要注意!
冷麺にとても感動!!先代のお父様お母様の頃から大好きです。どれを食べても美味しくて、スタッフの方々も気さくでとても好感が持てます。夫の転勤で埼玉を離れ帰省の時にお店へ行った時も覚えていてくれて、また転勤で関東へ戻れて数年ぶりに行ったのにその時も覚えていてくれました。嬉しいです。子連れでも全然OKなのが本当に助かります。子供達はお通しもバクバク食べてクジラ刺し食べたいからまた行きたいと言っています。土日しか行けないですが、混んでいるので予約必須です。近ければ毎週行きたいくらい良いお店。また行きます!!
クチコミを見て気になったので行ってみました!○提供時間そんなにかからず良かった。○まずどれも美味しい○電話対応・接客対応が良かった○店内禁煙なのが良い○種類が豊富なこと※予約は絶対にした方が良いです!《すだちサワー》と《みかん酒》を飲んでいる方が多かったです!!どれも美味しかったのですが、個人的には牡蠣をオススメしたいです。すごくミルキーで美味しいのに1ヶ680円この安さ!!!美味しくて思わず2個も頼んでしまいましたw盛岡冷麺は自分は本場を食べたことはないですが、スイカは甘くて美味しくて、汁は全然酸っぱくなくて食べやすかったです。盛岡特徴の太麺らしいです。ソースはお好みで辛味を調整できます!辛いとより、甘いソースでした。本当に行ってよかったです!!!また行きたいと思います。
何を食べても美味しく、接客も最高。予約しないとなかなか入れないとの噂でしたが、当日TELしたらたまたま席空いてて急いで行きました。インスタとかラインでおすすめの他に空席情報とかも載せてくれているので、今度はそちらをチェックして予約しようと思います。
なんでも美味しい北浦和の隠れた名店。
つべこべ言いません。ただただ、最高なお店です。冬の名物「痛風三兄弟」を、たらふく頂きました。発作が出ない事を祈るばかりです笑笑私は宮崎市在住ですが、ここに来る為に飛んで来ます✈️
ここに来たのはニ土度目だが、本当に良いお店です。食べ物は何を食べても非常に美味しく、酒類も豊富で美味しいです。お店の雰囲気もとても良く、店員さんの接客も申し分無いです❗私は、このお店がとても気に入りました👌クセにあると思います‼️
先週に引き続き、北浦和周辺を新規開拓活動する夜。知り合いからいい店と聞いていたこちらへ。確かにスタッフの接客はパーフェクト、飲み食いしているお客様への目配り・気配りが十分にできています。店に入ってから出るまでの1時間半、完全なる独り飲みでしたが、スタッフさんが適度に声をかけてくれたので、楽しい時間を過ごすことができました。出てきた刺身盛合わせも美味しい。ビールと焼酎を数杯ずつ。居酒屋の平均価格よりは少し高い店かもしれないけど、リピートする価値がありそうな気がする。次は焼酎のボトルを入れるかも。
| 名前 |
季節料理 加乃 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-824-1755 |
| 営業時間 |
[土日月火木金] 17:00~22:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒330-0074 埼玉県さいたま市浦和区北浦和1丁目6−1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
いつもきになっていたので、予約をして初来店しました。季節の素材を美味しく料理してくれます。気さくで程よい距離感で気遣いをしてくれる、とても良いお店です。握りたてのおにぎりも絶品!マグロの山かけは美味しくて連れと奪い合うように食べました!なめろうも美味しかったです!是非また行きたいです。