駅中の自家焙煎珈琲、抹茶フロートも絶品。
ポール珈琲 鶴瀬店の特徴
抹茶フロートは甘さ控えめで、程よい苦味が楽しめます。
豆にこだわり、種類豊富なコーヒーが揃っています。
ゆったりと過ごせる美しい雰囲気と、気さくなマスターの店です。
お店で自家焙煎されているとあって、ホットコーヒーは香り高くバランスの良い味で、久しぶりに相性の良い珈琲と出会えました。パスタも色々試してみましたが、茹で加減、具材のボリュームなど、その辺りのパスタ屋より美味しいのではないかと思います。また、地元に愛されておりご婦人たちでいつも賑わっています。近所に引越してきて、相性の良いカフェを探していたところこちらを見つけました。最近、土日のモーニング〜ランチに掛けて利用させて頂いておりますが、スタッフの雰囲気が素晴らしく、ちょっとした一言が本当に有難いです。少し顔も覚えて頂きました。これからも大切にしたいお店です。
鶴瀬の駅中にあるでよ。Paul's C offeeことポール珈琲さん♪なに?抽出法から選べると?ブラジルショコラをフレンチで♪って、チョコレート入ってるってくらいのチョコ感w美味い!小倉ドッグを添えてwフォーク?ナイフ?🍴?手づかみで食うわこれは!パンが柔らかく小倉の甘さは程よく美味い!
行ったことが無かったのでケーキの持ち帰りが可能か電話で確認した際、話しの途中で一方的に切電されてしまいました。こんな対応初めてです。一見には冷たく常連には温かい対応を今後も続けて下さい。
コンセント、Wi-Fi無し、禁煙、車椅子入れるか入口が微妙。とても気さくなマスターの経営する地元民に愛されたカフェ☆コーヒーゼリードリンク(590円)注文。上に乗った生クリームは少し甘いがドリンクや珈琲ゼリーは無糖で上手く調和していてとても美味しかったです♪日替わり珈琲がマンデリンで390円ととてもお得で美味しそうで更に頼もうとしましたが、店内がエアコン殆ど効かせず暑くてツラくなったのでまた次回に。
ゆったり、寛げる空間で、店長さんも明るい人、抹茶フロートをいただき甘さサッパリ、抹茶ほど良い苦味で美味しくいただけました。暫く振りの喫茶店☕一品ずつ頼んで食べたいお店です。
11時前だったのでモーニングもあったけど、早めのランチにしました🍴友人はパスタ、私はロコモコ。2つとも美味しくて、コーヒーもついて¥1
1人でも気兼ねなく入れるカフェですね☺️
珈琲も料理も美味しく、店内も綺麗でしたのでゆったりと勉強ができました。オーナーさんとも少しおしゃべりしましたが、とても素敵な方だったです。
豆にこだわってます。居心地がよく、値段も高くないです。食べ物も美味しそうでした。次はトライしてみようと思います。
| 名前 |
ポール珈琲 鶴瀬店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
049-255-3232 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 10:00~20:30 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒354-0021 埼玉県富士見市鶴馬2602−3 鶴瀬駅西口ビル 1階 東武ストア |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
食事は普通に美味しいですし、悪くないんですが 男性スタッフ(店長?)のお喋りがとにかくうるさいです。基本的に声が大きい方なんでしょうね。スタッフ同士の会話とか聞きたくない人は向かない店です。クチコミどうなってるんだろうと思って書く前に拝見しましたが、同じようなクチコミありました。気を付けると返事もされてますが、変わらないようですね。