河内永和駅近くの懐かしいアイスモナカ。
ゼー六 東大阪店の特徴
昭和時代の懐かしいアイスクリンが楽しめるお店です。
スッキリとした味わいのアイスもなかが人気のスポットです。
本町の名店が永和にあることに感動したという口コミも多数あります。
JR河内永和駅前のゼー六さん。本町のゼー六さんと同じ暖簾!定番のアイスモナカと抹茶にします。梅雨空はアイスモナカで心晴れやか✨#icemonaka #河内永和 #ゼー六。
偶然発見したアイスクリーム屋さん!ぱっと見は、たい焼きか、たこ焼きでも売っているのかなーと思ったが、アイスクリームだった!地元の有名店かな!?地元の人が頻繁に買いに来ており、物珍しさで、一つ購入して、その場でパクリ!ん~~これは美味いぞ。
本町の店が閉店とか、何とかでどうなったのか?この辺へ来たので此方の店でアイスクリンを購入。ここはアイスクリン持ち帰り専門店です。本町店も営業されているとの事で、安心しました。
東大阪にも、店舗があり感激です。
本町にあるゼー六さんの支店。本町のお店にはない珈琲、抹茶味があります。穴場的なお店。
バニラアイスもなか110円(アイスクリンの様)抹茶もなか210円(濃厚抹茶ミルク)コーヒーもなか210の3品のみ。昔からあるお店でおばあちゃん達がお店を切り盛りしています。本町にあるお店は親族の方がされています。昔はこちらのお店でもコーヒーが飲めていたのですが、今はアイスもなかのみの販売です。とても美味しくて人気のお店で、10個20個とまとめて買われるお客さんも多いです。英和の近くに来たらぜひ一度ご賞味あれ。
何か懐かしい、素朴な味わいのアイス最中?です月並みですがそんな感じでおすすめします。
持ち帰り時間も聞いてくれて、味はもちろん美味しいから\(^_^)/気づかいが嬉しかったo(^o^)o
味は濃厚と言うより、スッキリさっぱりしてる素朴なお味。だけど、また食べたくなる不思議なアイスモナカ(^ω^)食後のデザートなんかにちょうどいいと思います。お店の方は親切丁寧な方です。
| 名前 |
ゼー六 東大阪店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[土月火水木金] 10:00~18:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
東大阪市河内永和「ゼー六 東大阪店」さん近鉄奈良線「河内永和駅」から南東へ徒歩2分のところにある「ゼー六 東大阪店」さん「ゼー六」さんと言えば「アイスモナカ」ですよね〜夏の暑い日に身体をクールダウンさせるのにちょうど良いと思い、立ち寄らせていただきました「ゼー六」さん「本町店」さんへは休日の散歩コースの近くということもあり、何度か伺わせていただいていたのですが「東大阪店」さんは初めてです「プレーン・抹茶・珈琲」の3アイテムがラインナップとしてありました★「アイスモナカ(プレーン)」(130円税込み)を購入その場で食べるか聞かれたのですぐ食べることを伝えると紙の袋に包んで渡してくれました「ゼー六」さんの名物「アイスモナカ」昔懐かしいアイスクリンをもう少しさっぱりさせたような1年中いつ食べても美味しく感じる名品!最初はパリッとしていて香ばしいモナカの皮がアイスが溶けるとともに徐々に柔らかくなっていくのを楽しみながら美味しくいただきましたこれからの季節「アイスモナカ」を食べながら周辺を「ぶらぶら」するのは如何でしょうか?■「ゼー六 東大阪店」さん■営業時間(月~金)10:00~17:00(土)10:00~15:00※食べログ調べ■定休日日・祝日■住所大阪府東大阪市永和1-6-10■駐車場無し※近隣に有料駐車場あり。