野菜たっぷりタンメン390円で満足!
日高屋 狭山北入曽店の特徴
北入曽マーケットプレイスの出入り口前、アクセス便利です。
カウンター席20以上、テーブル席も多く広々とした店内です。
期間限定のチゲ味噌ラーメン、スープにご飯を入れるのが絶品です。
営業時間入口に10:30~24:30(LO.24:00)と書いてあります近くに飲食店が集中お店の道路向かいはヤオコーヤオコー内にMcDonald'sヤオコー並びに無添くら寿司日高屋並びに魚べい日高屋さんはコスト削減策で、本格中華を安く提供地元埼玉県大宮市の本社の日高屋さんは関東エリアのみの出店です行田市の配送センターからの運搬コスト削減のためだそうですお手頃価格 利益を抑え多売狙いのお店経費を出すのには、たくさんお客様が来る所しかお店は出してません日高屋さんは水が美味しい業務用浄水器が良いですね何を使ってるのか知りませんがお水が美味しいです一般的に業務用浄水器はコストと内容やお水の美味しさから業務用の人気商品はmeisui社のmfx-Lcが有名らしいので日高屋さんも その辺を使っているのだと思います人気メニューは野菜たっぷりタンメンです看板メニュー390円のラーメンもあります一般的に大人気の豚骨ラーメンもメニューにあります餃子は安く提供されててセットで頼む人が多くいます餃子は2種類①餃子と②ニンニク餃子がメニューにあって餃子の方が人気あります喫煙ルームあります店内の奥のトイレの手前にあります今時珍しいです喫煙ルームの有る他の店はドトールと一部の安楽亭やステーキのどん位しか喫煙ルームなんて この辺はで無いと思います。
北入曽マーケットプレイスの出入り口前に位置している為、まれに渋滞にハマる。駐車場は、奥の方は横に傾斜している為に下手したら隣の車にドアパンチ食らう可能性有り。高価な車は店舗内から見える縦列駐車枠に停める事を勧める。店内は清潔感有りスタッフの対応も良い。料理の提供時間も味もボリュームも問題無い。
22年12月14日こちらの店舗は現場の近くだったので🔰初めて来ました~❗️🍜日高屋はメニューも沢山あって、何処の店舗でも美味しいですネ~⁉️(笑)現場が近ければ、また🍜食べに来たいと思います~❗️
2022.11.12日高屋デビューです。前から気になっていて夕食と思ってましたが結構混んでいたのでスルーでした。今回は土曜日10時55分、開店5分前に到着すでに並んでいます。私も並びましたが開店時には15人くらい並んでいました。日高屋って並ぶんですね。ちなみに駐車場は20台以上は停めれると思います。私の注文は辛味噌ラーメン大盛りとトッピングで細切りネギ他に餃子6個先に餃子が来た段階で半チャーハンを注文結局辛味噌ラーメンの前に半チャーハンが来ました。餃子は値段、味ともに普通だと思います。チャーハンはパラパラで味も濃くなくおいしいですね。トッピングの細切りネギは別皿というか別丼?で来ました。細切りネギの量がすごく多いです。辛味噌ラーメンは結構辛いですね。もう少し味噌感が欲しいかなと思いました。次に行くときは、どの麺を食べようか悩んでます。細切りネギと半チャーハンはまた頼みたいですね。
日高屋の口コミを書くたびに。つけ麺が美味い、つけ麺が美味いと書いてるんだけど。そろそろ期間限定メニューじゃなく、グランドメニューにしてくれませんかー。暑い日が来ると、自然と食欲がなくなってくるんだけど。何も食べない訳にもいかず、何かしらお腹にいれないとって食べるメニューに麺類って最適で。中でも日高屋のつけ麺が、僕の胃袋と相性いいんですよー。安価だけど、麺の量は多いし、何よりも、ただ魚粉をまふして和風と謳うあたりは笑ってしまうんだけど。これでいいんだよなーと、妙に納得してしまうシンプルさが気に入ってます。専門店だと、色々と凝ったりしてその店の個性をウリにするんだけど。食べてて疲れる時があるのも事実で。シンプルなのが食べたいと思ってしまいます。期間限定メニューなんで、まだ食べたコトない方は、ちょこっと試してみてください。もちろん好みが分かれるとは思いますが、600円だしてお釣りがくるチャレンジ。今年はあと何回食べるんだろなー、つけ麺。
カウンター席が20以上あり、テーブル席も多い店舗です。
久しぶりにお店に伺いました。もちろんビール飲みたい為ですね。昼間でしたが飲むのに とても良い場所です。お料理も とても美味しかったです。
時々利用しているが、今回は味の点で点数を下げざるを得ない。私は天津飯、妻は野菜たっぷりタンメン。共にこれまでに無く悪かった。
夕方に早めの夕食をとりに行きました。まだピーク前でしたので、比較的すぐに食べられました。可もなく不可もなくといったところでした。
| 名前 |
日高屋 狭山北入曽店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
04-2950-0217 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 10:30~0:30 |
| HP |
https://hidakaya.hiday.co.jp/hits/ja/shop/99/detail/108.html?takeout= |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
〒350-1305 埼玉県狭山市入間川字下平野1431−21 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
写真ではあまり旨そうじゃないけど、そこそこ旨かった昼休憩時間内に食事を済ませなきゃならないので、早くて安いのがいいですね。