越谷レイクタウンでアウトレット探索!
レイクタウンアウトレットの特徴
湖を眺めながら、ゆったりと買い物が楽しめる場所です。
ドッグカフェやシルバニアレストランがあり、ペットと一緒に楽しめます。
現在拡張工事中で、さらに魅力的になる予定のアウトレットです。
いつもは幕張のアウトレットに行くのですが、たまには違う所に足を伸ばしてみました。西船橋駅で武蔵野線に乗り換えての時間はそんなに違うわけでもなかったので。店舗数としては同じくらいでしょうか。メジャーなブランドは大体入ってる。いやはや、それにしても巨大なモールでした。多分20世紀は何もなかったあたりに、街と商業施設をつくったイオンは凄いです。
越谷レイクタウンは年々進化して行きますね、アウトレットも同じく素晴らしいなぁ😊また行こっか!また行こうね!って気持ちになります☺️
平日は空いていて各お店もゆっくり見れます。フードコートも比較的空いてますし、お店もたくさん有ります。是非(*^^*)
単価の高いお店のものがアウトレット価格で買えます。雨が降ってても買い物出来ます。
平日も土日も利用しましたが、思ったより混雑していないため、ウィンドウショッピングもしやすいです。犬連れも入れるため店内はキャリーバギーや抱っこで入れるところも多いです。GAPはアウトレットでも犬連れ入れる店舗が少ないですが、ここは入れました。(10キロくらいの子が着れそうな犬服もあるため、リンクコーデできそうです)たまに犬向けマーケットのイベントもあるのと、outlet横の池の周りも散歩出来るので、飼い主の買い物に愛犬の散歩と楽しめそうです。DOG DEPTにカフェ併設で屋内でご飯もできます🍽テラス席OKの店舗もドトールとスタバとありました。(他にもあるのかな?)わんこ用トイレや水飲み場もところどころにありました。
形態は他のアウトレットと同じです。イオンで買い物しつつ、アウトレットを楽しみたい方には、お薦めです。
他の棟であるkazeやmoriのような密室屋内施設ではなく、通路はテラスやデッキで、植物が植えられている露天吹き抜けで、天候に左右されますが解放感あります。構造が複雑なので全店回る順路をとるのが難。ティファールの専門店があります。
比較的スポーツ系用品が取り揃えてある印象。屋外なので夏は暑く、冬は寒いです。なのでかぜともりよりは空いてます。
平日は混んでません。地元なのでいつでも来られると思っていたのですが、リニューアルしてからはお店も増えたので良く訪れます。見てるだけでも楽しいです!
名前 |
レイクタウンアウトレット |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-940-0700 |
住所 |
|
HP |
http://laketown-outlet.jp/?utm_source=google_maps&utm_medium=organic&utm_campaign=website |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

車で片道40分ほどなので、2ヶ月に一回行きます。良いものが見つかる時とそうでない時と様々ですが、ウインドウショッピングも楽しいので行き先に迷った時は行ったりします。アウトレットで言うと、幕張の方が好きです!(もちろん、御殿場や木更津はもっと好きですが)今回初めてワンちゃんと一緒に行きましたが、意外とエレベーターなど見つけられず、フロア移動が大変でした。カートに入れていても、一緒に入れるお店も限られていたりと。ワンちゃんと食べられる場所もほとんどなく、暑かったのですが、結果、2階のスタバのテラス席で汗をかきながら休みました。(^^;;広さの割にカフェが足りずいつも満席、、そこだけ改善して欲しいです!カフェが増えたら良いのに。でも、ペットなしでまた行きます!