岡山名物が揃う駅中土産店。
おみやげ街道 桃太郎の特徴
岡山名物が手軽に楽しめる4個入りの饅頭があります。
珍しい岡山土産が揃うため、観光客にもおすすめです。
備前焼ガチャ桃太郎など、ユニークなお土産が充実しています。
新幹線改札内のお土産屋さんくあ。イコちゃんのかわいいぬいぐるみがいたくあ!クアたまと一緒に記念撮影したくあ!#クアたま。
岡山駅新幹線構内にあるお店!おみやげ街道です!お店の入り口はシャインマスカット!!!推しの張り紙など。今回は岡山清水白桃ジュレ岡山瀬戸内みかんジュレを購入!「飲む」と小さく書いてあり飲み物みたいな感じのジュレなのかな?フルーツ系の物を見るとそそられます!ディスプレイもストローさしてあるので飲む感じでしょうね。また改めて購入後の写真追加します!
入り口右に岡山の果物売ってる宅配便も可能。
平日18時過ぎに来店しました。新幹線改札内にあるお土産屋さんでそこそこ混み合っていますが、効率よく捌かれていてレジで待つということはありませんでした。岡山名物というヒラ(魚)の練り物であるヒラ天を購入して新幹線でビールと共にいただきました。美味しかったです。
令和6年10月某日、出張の帰りに利用しました。新幹線改札口内のこのお店は朝7時から営業しているので早朝に移動するときとても重宝します。品ぞろえはさんすて岡山の土産物ブースには劣りますが、あちらは営業開始が朝10時からなので利用できないことが多いんですよね。劣るといっても幅広に一通り販売しているので、逆に買い物はしやすいと思います。お土産にマスカットきび団子、岡山の御酒、自分用にデニム生地のペンケースを購入しました。店員さんの対応もてきぱきとされていて気持ちよく買い物ができました。大満足です。ありがとうございます。
日本3大饅頭と言われる、福島の薄皮まんじゅう・東京の志ほせ饅頭、そして岡山の大手まんぢゅうだが、少し食べたい時に土産用ほどの量は必要なく困るのだが、ここでは4個入りで手軽に手に入る。
だいたいの岡山土産はそろっています。観光地で重たいおもいをして、ここまで運んだ意味って思いました 笑ご当地酎ハイ、ゼリー美味しかったです。入り口にマスカットや桃など高級果物も売っています。18時頃行くとキズモノの桃が1つ500円で売っていました。キズモノでも500円!!と思いましたが、岡山でどうしても果物をお土産に買いたかったので2つ購入。甘くてとても美味しかったです。
岡山名物の色々なお土産が、買える👍
結構、珍しいものが、あるよ。
| 名前 |
おみやげ街道 桃太郎 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
086-235-0255 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 10:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
位岡山新幹線車站內中央位置,從早上7點就開始營業。因為品嚐過清風庵的おかやまロール後,驚為天人的好吃,所以特意一早從大阪前來購買。這裡的免稅櫃檯服務是從10點開始,不過詢問過櫃檯人員後,早上7點多就幫我辦理免稅服務了,真的非常感謝!岡山新幹線駅の中央に位置し、朝7時から営業しています。以前、清風庵の「おかやまロール」を食べてあまりの美味しさに感動したので、今回は大阪からわざわざ朝早く買いに来ました。免税カウンターの対応は通常10時からですが、スタッフの方にお願いしたところ、朝7時過ぎにも関わらず免税手続きをしてくださり、本当に感謝しています!