初めてのBリーグ、大阪エベッサ!
おおきにアリーナ舞洲の特徴
大阪エヴェッサの試合が楽しめる広々としたアリーナです。
駐車場は豊富で料金もリーズナブル、アクセスも便利です。
空手の試合など多目的に使える立派な体育館です。
大阪エベッサのメインアリーナ。試合日は桜島駅から臨時バスが出ていますが、本数が限られ結構な行列になりますので、バスで行くならかなり早めに行くのが良いかと思います。タクシーも桜島駅前に結構客待ちしてるので急ぐ場合はタクシーもあり。2000円は掛からない位でした。万博会場最寄り駅の夢洲駅からは徒歩30分+α位で付きますが大きな橋を渡ったりで結構疲れます。会場近くにコンビニもあり、試合日はキッチンカーも出ているので食事は困りませんでした。
とても綺麗な体育館でした。まわりにコンビニが何件もあるので 食べ物には困りません。
トイレも綺麗ですしアリーナなので試合も見やすくよかったです。
大阪エヴェッサの試合を初観戦しました。観客席はひな壇になっており、2階席でも十分に楽しめました。試合のリプレイも頻繁に映し出され、試合の流れがよくわかります。
アリーナ付近には有料駐車場、トイレ🚽もありますよ! コンビニもあります。アリーナの他にもテニスコート、野球場、子供用のサッカーコートもあります。 自動販売機も設置されています。お休みの日は散歩されても安全です。 オリックスバファローズの施設も近くにあります!
駐車場は平面駐車となってます。館内は通路が狭く、年季を感じます。B1の試合をみます。
プロバスケットボールチーム・大阪エヴェッサのホームコートです🏀プロの試合は迫力があって面白いです♪場所は舞洲(大阪のベイエリア)にあります。将来的に万博が予定されているエリアです。
大阪エベッサの応援に行かせていただきました熱気があり見やすく、照明や音響もしっかりしていてとてもいい会場でした楽しく応援できて、今回初めてでしたがまた行きたい!と思える空間でした。
大阪エベッサを応援しよう‼️
名前 |
おおきにアリーナ舞洲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6460-1811 |
住所 |
〒554-0042 大阪府大阪市此花区北港緑地2丁目2−15 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

女性用トイレは少ないですが少し遠いところに大きめなトイレがあります。スタッフからの案内が常にあればあれほど並ばないのではないでしょうか?バレーの観戦でしたがサンバーズの高橋もブルテオンの西田も生でみるほうがカッコいい。俳優の大谷亮平もスペシャルゲストできていましたがバレーめっちゃ上手でした。