親子丼は他店の真似不可!
なか卯 生駒俵口店の特徴
辛さ控えめながらスパイスが効いたカレーが絶品です。
駐車場の出入りは難しいですが、テイクアウトが便利なドライブスルーです。
他店では味わえない、卵が綺麗な親子丼が強みです。
深夜によく利用しています ワンオペなのでしょーか、年配のかたの時 少々混みだすと親子丼の上の三葉がのってなかったり お茶のおかわりをお願いしたら忘れられたりがあります そこは、まぁスルーしましたw あと 別日に一人の男の従業員が若めの女性従業員のひとにホール内で このあと ワンオペになるような状況を客にも聞こえる大きな声で説明していました 深夜はそんなに客も来ないからー、とか 仕事の指示的なものをしていたようですが 少なからず 女性ひとりの時間が存在することをあからさまにいって何かあったらどーするのかなぁと 勝手ながら心配してしまいました。なか卯の店舗内って結構 中まで晒してる感じだし 喋り声も筒抜けな感じがするので そのへん配慮があってもよいかと。あと、しょうがの入れ物 いつもベトベトです 毎回ふいてほしい💦
カレーは辛いけれどスパイスもほどよく効いていて美味しいです。
親子丼 柔らかな鶏肉とトロットロッの卵とダシの濃さが美味しいですね。温釜牛肉うどんも良い味で美味しかったです。
ドライブスルーを利用。品揃えが豊富。出るとき 阪奈道路or県道142 になるが 時間帯によって混雑するため、方向によっては難儀する。
冬のお鍋を食べによく立ち寄りやすいます。それ以外の季節もけっこう行きます。手頃な値段で美味しいし夜中も開いてるので思い立ったら行けます。紅生姜のサービスは言わないと出てこなくなったのでしょうか?それとも終了?そこだけ気になります。
ローストビーフ丼の小盛を頂きました。ローストビーフそのものが大変薄くスライスされていたので、歯応え的には満足度を差充足させるには足らないものでしたが、ローストビーフにタレをかけるて口に入れると肉を喰らってる感覚が強く感じられて美味しいものでした。しかし、小盛であった為か提供されたタレを全てかけると、少し辛口となりすぎましたので、小盛の場合はタレの提供を少なくするか、丼にかけるときに調整が必要となります。私はお漬物とお味噌汁も一緒に注文していたので、タレをかけて辛かったのですが、お漬物やお味噌汁でで味変が出来て美味しく頂く事が出来ました。次回は注意したいと思います。
まあ。工事現場のおっさんやサラリーマンがはいるみせやからもう行きません。
料理は美味しいですが、車の出入りが大変です。二度は行かないです。
ドライブスルー形式のお店ですがイートインやテイクアウトも出来ます。入店用の扉は駐車場側にあるので、そこから店内でお食事、お持ち帰りが出来ます。
| 名前 |
なか卯 生駒俵口店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0120-295-770 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 4:00~3:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
期待通りの仕上がりに納得の価格。座席でタブレット注文方式に変わり追加しやすくなった。