珍しい酵母パン、風味が深い。
タロー屋の特徴
季節ごとに素材を活かした酵母パンが魅力です。
枇杷、ラベンダー、レーズンの酵母パンが絶品です。
住宅街の奥に位置し、隠れ家的なパン屋さんです。
いつも行くパン屋さんがお休みだったので、偶然訪問。とても美味しいパンでした。
予約している方もいて、少し並びました。プレゼント用に購入しています(^_^)
関西から通パンで購入しました。販売開始直後はスムーズに購入できましたが、30分後に見ると売り切れていました。発送翌日午前に届いたパンは、食感はずっしり、しっとり。表面も美しく、丁寧に向き合われているのが伝わってきました。1番肝心な香りは、特にラベンダーの香りに衝撃を受けました。シンプルなライ麦パンも香りがすごい!語彙力がなくて表現できませんが…当日のパンが食べられるお近くの方がうらやましい〜!気になるお店も付近に多くて、コロナが落ち着いたら絶対に伺いたいです。
各々の酵母の風味が感じられてとても美味しいです。仕上がりへのこだわりもお持ちのようで事前予約でも安心して頼めます。
店主の方はパン作りを専門的に学んだわけではないそうですが、そんなことを感じさせませんでした。珍しい酵母を使って醸されたパンたちはどれも良い香りで味わい深いものばかりでした。売り切れが多いとのことで、予約してからの訪問をお勧めします。
枇杷とラベンダー、レーズンの酵母パンを戴きました。香り高いしっかりとした生地のパンです。少しトーストしても生地のもっちり感は全く失わず、かえって風味が増していました。自然の恵みを全部酵母にしたパンです。
散歩の帰りに寄りました!週2営業なのでこの日はラッキー✨ 午前中では…ほとんどないと商品が何点ありました.!
そこはかとなくうまい。ナチュラルな味。
狭い道で苦労しましたが店員さんがわざわざ出てきてくれて迎えてくれました。売り切れが多かったですがおいしいパンを買えました。また行きたいです🍞
| 名前 |
タロー屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-886-0910 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒330-0043 埼玉県さいたま市浦和区大東2丁目15−1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
※5月末に訪問したので現在と品揃えは異なります住宅街の中にある素敵なパン屋さんです。北浦和駅からレンタサイクルで15分くらいかかりました。以下、直感で書いた感想です○八重桜酵母のコンプレ【1/4 480yen】桜の香りが強いです。噛めば噛むほどさくらさくらさくら……パンの皮の少し焦げた苦味も相まって、もし桜の木を食べられたらこんな味なんだろうなあ…という感想を持ちました。もはや樹木を味わっている感覚です。春だけの味のようです。○ローズマリー酵母とプレミアム全粒粉61のカンパーニュ【1/4 480yen】袋を開けた瞬間からローズマリーの香りが広がり幸せな気持ちになります!コンプレよりも目が細かくぎっしりしています。酸味、コク、小麦の味を楽しむ、これだけで完成されたようなパンです。オリーブオイルを少しだけ垂らして食べました。白ワインにも合いそうです。○柑橘酵母のショコラバトン【1コ 420yen】間違いない、柑橘類とカカオの組み合わせが好きなので見つけるとつい買ってしまいます。ゆず?オレンジ?のピールとカカオの苦みが合わさりさわやかなのに味わい深く、食べ終わるのが勿体ないくらいでした。ほかではあまり見かけない、このお店オリジナルのパンが豊富で、駅からだいぶ距離はありますが予約して行く価値があります!個人的な感想を言えば、いかんせんパンの個性が強く、何と合わせるのがベストなのか悩みました。チーズなど香りの強いものとあわせるとパンの風味を消してしまいそうだし、バターもなんか違う……結局プレーンのまま味わうのが一番でした。